







フラワー長井線

〈街角の風景〉
毎年この時期にアップしているネタ。
このあたりの小正月の行事の「ヤハハエロ」である。
昔は各家庭それぞれにやったものだ。
今は、子供会中心でやっている。
「さいとう焼き」「どんと祭」など、各地にいろんな呼び方で似たような行事があるだろう。
♪ヤハハエロ~
♪出物腫れ物ふっ飛んでけ~
♪目くそ鼻くそふっ飛んでけ~
などと叫びながら、茅の束を燃やす。
中には、賞味期限の切れたお札や御守り、正月飾りなどを入れる。
その他もろもろのわだかまりも入れる。
願うのは定番の四文字熟語の数々。
「五穀豊穣」「身体堅固」
「商売繁盛」「無病息災」
「家内安全」「交通安全」
「試験合格」「安産祈願」
「恋愛成就」「馬券的中」
などなど。
まずは皆さんの、一年の無事を祈った。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真