昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

これもまた四文字熟語だんごさげ

2014-01-15 06:32:34 | アウターゾーン
台所の神様に


トイレの神様に




〈アウターゾーン〉
毎年この時期にアップしているネタをもう一つ。
小正月の行事の「だんごさげ」である。
地域によっては「だんご刺し」ともいう。
紅白のだんごを、ミズキの枝に刺して、ふな菓子をさげる。
メインの飾りは、お座敷か茶の間。
台所やトイレにも、コンパクトなのを飾る。
願うのは、ここでも定番の四文字熟語の数々。

「五穀豊穣」「身体堅固」
「商売繁盛」「無病息災」
「家内安全」「交通安全」
「試験合格」「安産祈願」
「恋愛成就」「馬券的中」
などなど。

昔は、各家庭で団子を作ったものだが、今は市販の袋入りで済ます所が多くなった。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする