![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/2bd794e515d1f4d8a768475152b4704f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/273e23459d75aa3d2bf42d4d56494260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/04ef9cff48cab496c7dc9c2ea4eec057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/be72047a0a6203631c85b074eb6a46f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/2abd4fe7588bc08bae72d33b68f8c221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/10b24ea5bc80d45e149671373acb301c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/26/703cd72de53aee305c7e407b1e8320ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/9aaf68cb2436a12e2706918fb0056619.jpg)
〈グルメ〉
仙台のグルメシリーズ。
久々に、どうしても行きたい店があった。
「担々麺」のおいしい店だ。
3年ほど前にもレポートしたことがある。
単身赴任の頃だ。
今回は、その時、気になっていたが食べられなかった「つけ麺」にした。
いろいろあるが、まずは「醤油」にする。
素晴らしい!
素直な、クセのない味だ。
それでいて、しっかりとした個性が出ている。
そして、割りスープ。
酒を飲んだ後の胃袋を、優しく癒やしてくれる。
「うさぎのモチつき・天秤房」という店だ。
仙台市の、地下鉄「北四番町」駅近くの静かな裏通りにある。
いわゆる「国分町通り」の延長線上だ。
月・火が休みだから要注意。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真