元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

9月3日(火)のつぶやき

2013年09月04日 | 新波拉麺「虹」解体新書

@CasadelBarolo 情報ありがとうございます。機会がありましたら、是非聴いてみたいです。


志村けんのだいじょうぶだぁ、面白かった。ベタな笑いも時にはいいな・・。


僕のスマホは、成仏しました。充電が不可能で、充電切れにつき、もう電源すら入らなくなりました。auショップに持って行き、数日中に新品と交換して頂ける事に成り、それまでスマホ無し生活です。


auショップ和多田店は凄く対応が良く、店員さんに清楚な美人が沢山いました。


人生初ニトリに行きました。ニトリが唐津に出来て、噂に名高いニトリに初めて行きました。お洒落な家具やインテリア用品に囲まれていい気分になる店でした。


昨日、マックスバリューに行くと、エリンギが山ほど入って見切り品で50円だったので、朝からエリンギ三昧。エリンギは癖が無く、食感が良く、大好きだ。エリンギとイカゲソをオリーブオイルで炒め、マジックソルトをふりかけ、柚子コショウをかけるだけで、ちょっとしたオカズになった。


立ち読みした、中華そばの作り方が、生麺をゆで、茹で汁に、醤油、みりん、塩、酒、コショウを入れただけの代物が書かれていた・・・。え?ダシは・・・・。解説として、中国ではスタンダードな家庭料理って、嘘だろ・・。せめて、ガラスープの素ぐらい入れないと旨いわけないじゃん。


台風17号はどうなるのかな・・・16号と同じく温帯低気圧に変わるのかな?


結婚すると男性ホルモンは30%低下し、子育てをすると更に20%低下するらしい。結婚して実際に身も心も変わるのか。


プロゴルファーのプロテストを受ける為に350万円もかかるのか。夢や努力や才能だけでは無く、財力が無ければ、プロの道も開けないのか。



スマホなし生活

2013年09月04日 | 雑記

スマホの充電が卓上でも、USBでも利かなくなり、昨夜、充電が
切れて、もう起動すらしなくなりました。

仕事にも差し支えはありますが、携帯、スマホに依存しきった
現代、スマホなしで数日生活するのもいいのかもしれないです。

初めてauショップ和多田店に行きましたが、対応が凄く良かった。
美人揃いですし、ディズニーランドのキャストみたいな笑顔で、
凄く丁寧な接客で良かったです。

数日中に、新しい同型スマホが自宅に届くようにして貰いました。

メール、ライン、電話を下さる方、しばらく使えませんのでご了承下さい。