元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

8月7日(木)のつぶやき

2014年08月08日 | 新波拉麺「虹」解体新書

仕事後に、職場から真っ直ぐ伊万里のAトレインに行きました。長時間労働の直後という事もあり、疲労感でテンションは低めゆえ、周囲のお喋りを客観的に聞いていました。中高年のミュージシャン達が音楽について熱く語り合い、何とも良い空間だな~と、改めて感じた。


見習い料理人として再スタートした事もあり日々、精神的なストレスを多く受けているが、そんなストレスが多い日々だからこそ、自由な時間や、好きな物に没頭するのが尊く感じている。趣味を主軸にした人生を送りたかったが、仕事を一人前にしてからの息抜きの趣味にしないと身を滅ぼすな~。


職場の賄い飯の担当で、冷やし中華を作ったが、料理長や直属先輩も絶賛してくて「毎週水曜日は、お前が賄いを作れ」と言われた。前回、賄いで作った、餡かけ炒飯が不評だったが、冷やし中華でリベンジ出来たと思う。直属の先輩も「店で食う冷やし中華より、俺はコレが好き」と、言って頂いた。


アナ雪を見た女性は全てと言って良いぐらい絶賛しているのに対して、男で見た人の反応はイマイチなケースが多い。岡田斗司夫の分析では「女性は男より社会性が強く、空気を読み、建前を重んじる。本音が人を傷つけるのを知っているから、常に周囲に気を使い生きている。だから、主人公に感情移入する」


アニメ、サイコパスの再放送が中止になったのは、佐世保の女子高生猟奇的殺人の影響らしい。僕はサイコパスは知らないが、放送中止になった話は、女子高生が同級生の女の子を殺害し、バラバラに切り刻み、それを芸術と描いていたようだ。放送自粛になると、見てみたくなるな~


最近の都会の海水浴場は厳しくなっているようだ。都会の海水浴場は荒くれ者が、大型スピーカーで大音響で、バーバキューや花火で片付けず散らかし放題で、謳歌した結果、規制強化になったんだろうな。


かき氷は、水で作った氷を削り、シロップをかけて食べる爽やかなものやん。バニラをカチンコチンに凍らせて削ったのは、かき氷のカテゴリーからはハズレた別のアイスだと思うな~


深夜とは言え、コンビニの店員が、コンビニの真ん前でタバコ吸っているのは良くないな~多分、就労規約てきにはダメなんじゃないのかな?


エレベーター内で幼女に抱きついて逮捕された容疑者が、亀有警察署のトレーナーを着せられて連行されてた姿をニュースで見たんだけど、左胸にマジックで「亀」って大きく書いてあって、悟空かよと思った。

れいんぼ~佐賀県唐津の肉食侍さんがリツイート | RT

テレビニュースで、マクドナルドやファミマのチキンナゲットを出荷していた中国の食品メーカーがらみで、「日本向け出荷品は厳正な管理と検査を行っていたので、不正や危険性が無いことが分かりました」って報道は、メーカーや、政治的な大きな圧力じゃねぇの?テレビ局にとってもスポンサーだからな。


井上真央の可愛さは奇跡だ。子役時代にメチャクチャ可愛い子は、大人になるとブスになる定説を打ち砕き、ずっとカワイイ。今はかつての名残すら無い中嶋朋子も、北の国から、の蛍役の頃は、めちゃカワイかったんだから。


ベネッセから流出した2千万人の顧客名簿情報は、数百社に流れたのか~。個人情報に敏感じゃないけど、1社と契約した内容が、自分の知らないところで売買されて、数百社に流れるのは嫌だな~。


名古屋が水浸しで、水をきりながら走行する車は、水陸両用車みたいでカッコイイ。でも、排気口に水が入らないのかな?


死体遺棄された死後3日の女性のニュースに違和感。推定13歳から35歳ほどの女性・・・・って、年齢幅がありすぎやろ!以前、窃盗事件ニュースの、目撃情報で、20代~70代の中肉中背の、グレーのスーツ姿・・・・って、意味の無い目撃情報を報道してたの思い出した。