@loppta 友達として会おうって時に、私利私欲の為に、営業、勧誘してくる奴ってムカつきますよね。僕が好きだった飲食屋さんも、飯が旨くて通ってたら「お客さん保険入ってる?」「新聞はどことってますか?」と、副業でさるている保険と新聞の勧誘を店主からされて、行かなくなりました。
夜勤明けから、のんびりしてます。天徳の湯で温泉に浸かり、天徳の湯の休憩所でロンハーを見ながら傾眠。リサイクルショップ遊宝館でショッピング?筑豊ラーメンばさらかで昼食。ミスターマックスでショッピング?エディオンでショッピング?エディオン駐車場で寝落ち。帰宅し、録画テレビチェック
@loppta 友情や愛情を利用する奴は僕は、基本的に許せないので、騙したり、自分の利得のために近づいてくる奴は絶交ですね。本当に自分が素晴らしいと洗脳されてるからと薦めてくる宗教や自己啓発セミナー系も、断っても、まだ勧誘するなら、絶交ですね。
@loppta デート商法や、絵売りアン、催眠商法とかもそうですが、企業の一員になると平気で詐欺を働いちゃう人は多いですね。先物取引の営業とかも、エリート営業マンぶっても、平気で多くの人を路頭に迷わせますからね。
@loppta ありがとうございます。今は、並にラーメン好きですが、もう自作する熱は冷めましたね。僕のラーメンは、冷めて、のびました。インスタントラーメンも、背油やチーユを入れると劇的に旨くなります。チーユは、鶏皮をフライパンでじっくりと焼くと、たっぷりのチーユが取れます。
昨日がUターンラッシュのピークで、今日から仕事はじめの人も多いようですね。僕は、ようやく休み。去年までの僕ならば、ネットで福岡のイベント情報をチェックしまくり、福岡のアイドルやバンドのライブをはしごしたりしたんだろうが、もう、そうゆう生活パターンからは足を洗いました。
今年、最初の運試しは、9日に発売の、でんぱ組.incのZepp公演のチケット入手だ。福岡市民会館のチケットは即日完売で手に入らなかった!で、前回のZepp公演もチケット完売で入手不能だった。僕が、スカラエスパシオやB-1で見てた頃の、でんぱとは人気が全然違うから
昨年末に庭を剪定する余裕無かったから、今日は天気も良いし、電動植木バリカンでカットしまくった!で、勝手口に無造作に置きまくっていた、はかなくなった靴や、使ってないイス、錆び付いた自転車とか一掃して、勝手口からのスペースも広々と成った。
エキセントリックな普段着を、よく「何だ!その、格好は?正気か?」と言われるし「一緒に歩くの恥ずかしい」と言われますが、僕のコンセプトはフリーダムですから、流行やオシャレとは全く違い、街と同化しない不純物でいたいんです。でも、福岡とかは、コスプレイヤーやゴスロリがいるから負けるなー
@mmtsmmtsmmts1 あ!姫きゅんはノーチェックでした!一度行ってみたいですね。
録画してた、ローカル路線バスの旅を見てます。この番組は、何と言っても、蛭子さんのダメっぷりが見所です。狙いじゃなく、天然のダメっぷりがイイネ!以前の路線バスで、飲食店の店主が近海の魚介をススメているのに「俺、魚嫌いだから、スパゲティで」と言う蛭子さん素敵!