元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月1日(金)のつぶやき

2016年04月02日 | 新波拉麺「虹」解体新書

エイプリルフールウソつき合戦に参加するのはやめました。不幸をでっち上げて、嘘でした~。ってFacebook記事とかは読んでいて不快だから、同類にならないようにボクはエイプリルフールの事件、事故、不幸はスルーします。クスッと笑えない嘘は、やっぱり罪だと思う。


エイプリルフールに、告白、妊娠、身近な人が死んだ、とか、タブーだと思うな~。仲いいカップルが「別れようか」ってのも、相手をもて遊んでいる感じで良くない。ましてや、会社などフォーマルな場でエイプリルフールで「会社やめます」とか上司に言う奴もいるようです。


8月1日に、CHiCO with HoneyWorksが福岡に来るぜ!元カノと付き合う前に、僕が好きだった女性がボカロしか聴かない人でした。その女性の影響で僕もボカロに夢中になったが、その女性とデートを重ねて、告白すると、あっさりフラれて、ボカロ熱が冷めたが、やっぱ楽曲的に好きだ


今日から煙草もガリガリ君も大幅な値上げ。昨日で、馴染みの音楽パブ、ハードロックカフェ閉店、大好きな職場の同僚も昨日で退職、昨日と今日で、何もかもが大きく変わってしまった。ついつい「イエスタデイ」の歌詞が頭をよぎる。♪昨日は悩みのすべてが遠く向こうへ行ったように思えたんだけど・・


食パンをパイ生地代わりにするキッシュトーストメチャ旨そう!材料も、ホーレン草、ベーコン、卵と手軽だし!

1 件 リツイートされました

僕が行くサウナにもコミュニティみたいのは出来ていて、常連客では無い僕は蚊帳の外だが、昨日も、サウナの常連客で、花見の話をさらていて、誘われた1人の男が「俺はいいや。1人でテレビ見ながら酒飲んでるほうがいい」とサウナから出ていった直後から、他の男らが一斉にそいつの文句を言い出した。


日本におけるコミュニティは皆で足並みを揃えなければいけないという堅苦しさがあり、馴れ合いで、個人の意志を抑制させないといけないというくだらなさを感じる。飲み会、集まり、レクレーションとかに行きたくなけりゃ行かない自由を許容してこそ仲間だ。仲間外れになりたくないから参加するなんて


IZUMI さんの影響で、フルートを見にイムズの島村楽器に来たけど、ショーケースの中の高価なのしか無いよ。一番安いので7万円からで、殆ど二桁台だ。手が出ないよ~。ネットで探そうっと!


3時間40分、5組の楽しいライブを終えて、今から帰宅!あ~、楽しかった。あいみょんのパワーボイスを生で堪能すると何とも言えない充足感だ。エイプリルフールだけど、この満足は嘘じゃない。新年度が、今日からスタートするが、いい年度の幕開けじゃーー!


あいみょんのライブ堪能後に、サザン通りを歩いていたら、美女が「覚えてます?」と握手してきて、え?!と、思ったら、シンガーソングライターのアカネさんでした。何度かライブに行った程度の僕を覚えてくれていてありがたいです。


ライブ会場で知り合いは誰も来てないと思ったら、フルポンさん、BLさんとお会いしました。最近、フルポンさん推しのバンドや、BLさん推しのバンドから退いていたから、久々に会えて嬉しかった。色々とお喋りした。そうそう、ライブ通いしてた当時は、ライブ会場でしか会わない仲間がいたな~。


日曜日の、ひめキュンフルーツ缶のライブ情報を、今日のライブ会場でフルポンさんから聞いて、ボクのスケジュールをチェックすると、夜勤明け!て、事は行ける!やったぜ!さっそく、チケットゲットせねば。


ジョン・ノーラムの2ndは聴いたことないロックファンも多いと思うが、グレン・ヒューズとの相性バッチリで見事です。高校時代から愛聴しているアルバム。 instagram.com/p/BDqWcTXAvQX/