気象庁の発表する気温って、全国一律、温度計は地上から150センチで、日射を避けた日陰の場所、芝生の上、風通しのいい場所なので、実際の街中の気温や、体感温度よりかなり低く出ているようだ。昨日の東京の街中は42度超えですし、屋根瓦の設置工事している人の屋根の温度は55度でしたから。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 10:51
災害規模と言われている殺人猛暑の日は、祭や、行事や、試合とか延期や、外の仕事は中止にする事も考慮した方が良いんじゃないのかな?何かとしわ寄せが来て不都合なのは分かるけど、人の命には変えられないでしょう。1ヶ所で救急車28台も出動していたら、他の緊急対応が不能になるやん。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 11:00
昨日の東京都内の熱中症による救急搬送者は371人で過去最高だったようだ。もう、この猛暑は災害ですね。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 11:33
ボクの母校である龍谷高校が10対0の惨敗をした。唐津商業の決勝進出は嬉しいが、接戦を期待したかったが、こうも力の差を見せつけられたらな・・・。得点差でのコールドゲームって龍谷ナインも悔しいだろうな・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 11:46
以前は、かわいい、綺麗な女性がポスターやビラに載ってると、とりあえずコンサートに行っていた。何処の誰かも知らないし、やっている音楽も聴いたこと無いけど・・・とりあえず、綺麗な女性を凝視したいから目の保養に行っていたな・・。今は、知らない人のライブに行きたいって衝動は無くなったな~
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 11:55
3年前ぐらいのボクの手帳はライブ観覧のスケジュールがビッシリで、週に3、4本とかザラでした。週末なんて3つのライブハシゴとかしていた。前半だけライブ堪能して、別の会場で後半ライブ参加とかしていた。今は、もう、そんなライブ三昧生活から脱しましたね。本当に行きたいのだけに行く。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 11:59
オタク気質があるから、はまったら、どっぷりと、そればかりになってしまう。ラーメンオタク時代は、1日7、8軒のラーメン屋を回ったり、中古CDを一気に50枚以上買ったり、小説を100冊まとめ買いしたり、塩にこってた時期は50種類ぐらいの塩を集めてた。それが無駄だと悟ったのは最近だ。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 12:04
16~22日の1週間に熱中症で救急搬送された人が全国で2万2647人で、内死亡者が65人と過去最悪な状況のようだ。全国の熱中症受診者数は数十万人と言われている。九州では1864人の救急搬送者らしい。日中、アスファルトや公園のベンチは55度を超えてて、日中の車内温度は58度ある。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 18:32
ヨットレースに出場する為に3億円かけて、優勝賞金が200万円って割が合わないね。以前、女子ボクシングの世界チャンピョンが、チケット手売りでファイトマネーだけだと、とても生活出来ない事を言っていたが、スポーツ選手って赤字の人が殆どなんだろうな。プロゴルファーの9割はゴルフ収益無いし
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 19:53
スタバのストロー廃止とか、環境保全パフォーマンスじゃないの?海亀にストローが刺さっていたり、プラスチック製品が海を覆い尽くした映像を流し、大衆誘導をしているが、環境問題では無くて、その取り組みにより得する組織について考え方が真相が見えてくる気がする。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 19:59
現代人の弱体化の第一要因は間違いなく、清潔過ぎて、無菌状態による、免疫力の低下でしょうね。多少の毒を身体に入れる事で免疫力が高まり強くなるんだから、身体に免疫が無いから、ちょっとした事で重篤化するんだと思う。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 20:03
愛菜家で野菜をたっぷり買ってきて、毎度ながらの野菜室に入らないパターン!夜は、たっぷり野菜で皿うどん&サラダ!デブ族は野菜嫌いな人も多いが、ボクは幼少期から、野菜は好きだし、食べれない食べ物って基本的に無い。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 20:09
わぉー!自宅に、久々にネズミがひょっこりはんしてきた。おー、かわいい!ってか、こいつ、電気コードかじったり危ないから駆除しなきゃなー。築40年以上の家だからネズミぐらい仕方が無い。さすがに天井から蛇が落ちてきた時はビビったけど。
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 20:11
インスタによるキラキラ生活自慢する人に対してイラッとする人が急増か。インスタって、キラキラとは言わないまでも、インスタ映えする画像をひたすらアップしたり、少なからず自慢したい人のツールでしょ。イラッとするなら見なきゃいいだけの話では・・・・
— DJ.ひ~くん・ブラックモア (@hideyuki5150) 2018年7月24日 - 20:15