元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月13日(水)のつぶやき

2016年04月14日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ベビーメタルのアルバムが、ビルボード総合チャート35位という快挙で、日本人アーティストで40位内は、坂本九以来の53年ぶりなのか。宇多田ヒカルや、ラウドネスがビルボードにチャートインした時は、アメリカ進出用仕様での英語詞だったが、ベビーメタルは日本語で歌っているのが評価された!


ベビーメタルは、日本のアイドル戦国時代においては、数あるアイドルの1グループ的で、アイドルヲタ、ヘヴィメタルヲタにはデビュー時から高い注目を浴びていて、ボクも要チェックしてたが、まだまだ一般的な知名度は高いとは言えなかった。でも、連日ワイドショーを賑わせて、逆輸入的に日本でも浮上


ベビーメタルは、母体のさくら学院を完全に抜く存在になったなー。さくら学院から派生したユニットという枠では無くなった。それは、アサヤンの1企画であった、つんく♂のプロデュースプロジェクトで落選した人を集めて結成した、モーニング娘。が爆発的ヒットしたのに似てるね。



4月12日(火)のつぶやき

2016年04月13日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ボクの認識としては、80年代の一時期の荒井由実、中島みゆき、長渕剛、松山千春、チューリップ、アリスとか、フォークの流れをくむ当時の若者音楽をニューミュージックだと思っているが、時々、今の流行歌の同意語として、ニューミュージックと言う人がいて、今の若者を新人類と言う人までいる。


明日も7時から勤務の早出だ。寝坊助のボクは早出が苦手なのに、日曜日が早出、月曜が遅出、今日が早出、明日も早出、明後日は日勤、と、何ともしんどい勤務だな~。ま、明日は調理担当だから気楽だが、明後日は入浴介助だ~。汗だくになるな~。でも、今の職場は入浴介助が時々だからまだいいか。


職員さんから、手作りの美味しいパンを頂いた。こりゃ、パン屋を開業した方が良いんじゃないの?ってぐらい旨かった。ボクもパン好きで、パン屋を見つけたら、ふらっと立ち寄るけど、人気のパン屋さんと比較しても、負けてない。


@satossy16 アニソンの中でもアクション系のアニソンの熱さは、今の日本の音楽ジャンルの中でも最も熱いと思います。アニソン系のコンサート、イベントの観客の熱量、演者の熱量を体感すると、耳で聞く音楽では無く、心と身体で感じる音楽だと感じましたね。エネルギーの絶頂はオーガニズム


お一人様も、ついに「ひとりキャンプ」する人まで出てきたか。しかも、若い女性が。年間200日キャンプって、ほぼホームレス生活みたいなもんじゃん。


【BIG SMILE情報】
5.15 sun@Livebar雷神
18:30/19:00
2,000yen(+1drink)

CAST
みのべありさ
森ゆめな
松本杏彩

笑顔になりたい人は
全員集合!!! pic.twitter.com/4jYJyhyetg

愛戦士ひ~くん!!さんがリツイート | 2 RT


4月11日(月)のつぶやき

2016年04月12日 | 新波拉麺「虹」解体新書

え!え!え!え!唐津の、うまかもん市場のテーマソングを歌っている事もあり、唐津で度々、イベント、コンサートをされている、超絶カワイイ比花知春ちゃんは、今、人気絶頂の不思議キャラりゅうちぇるのお姉さんだったのか。知らんかったーーー。比花知春ちゃん、昨年、厳木で見たな~。


時々、音楽仲間から「バンドを組まない?」って話を持ちかけられるけど、もう16年間バンドをやってないし、今の生活サイクルにバンドを組み込むと忙しくなっちゃうのを考えると乗り気にはなれないな~。特に、40歳近いバンドだと、対バンする際にベテランと見られるから下手だと恥かくだけだしね。


今、職場で、YOU は何しに日本に!をチラ見してたら、JAM projectを見に、ブラジル、チリから来た人が紹介されていた。アニソンの熱さは世界共通だね!



4月10日(日)のつぶやき

2016年04月11日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ピンスカっちゃう in 唐津
終わりましたぁー(*´∇`*)
 
OLENGEさんは
ステージと客席の高さが変わらないので
ピンスカの小ささが際立ちますね((((;゜Д゜)))笑
 
安定の靴を忘れたなぎりんでした…( ´_ゝ`)笑 pic.twitter.com/NWDRRJRATU

愛戦士ひ~くん!!さんがリツイート | 10 RT

明日は誰に会えるかな…( ー?ωー? )
待ってるよ!君を!待っているよ!!!
(今日のライブ中のワンシーンです↓) pic.twitter.com/dp461PISVs

愛戦士ひ~くん!!さんがリツイート | 8 RT

夕方にイオン唐津店に行ったら、小学、中学の同級生に会った。4人の子持ちだってよ~。ひぇーー、ボクには考えられないな~。「また、何か起業しろよ」「雇われ人でいいんか?何かまたやれ」と言われたが、もう、自分でビジネス立ち上げる熱意は無いな~。結局、雇われてる方が気楽に過ごせる~。



4月9日(土)のつぶやき その2

2016年04月10日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ピンスカの帰宅中の車からの配信キャスを聴きながら、色々とチャチャ入れてみました。今は殆どツイキャス見ないんだけどね。ボクも以前はcass主で毎日喋っていたけど、もう2年ほど配信から退きましたね。


海側から、爆発音が何発もなってるが、何だ?花火大会の練習か?北朝鮮が攻めてきたのか?


@da_yun2 唐津で玄海灘の新鮮な海の幸
を食べて帰れば良かったですのに。ライブの打ち上げは無いんですね。


あー、明日は早出勤務な上に、仕事後には、今月開催の春祭りのイベント計画書を作成しなきゃいけない。はぁー。明日から、日勤5連勤だもんね。早出、遅出が入り組みキツいなー。


バイカーやメタラーの定番の袖無しデニム、ジージャンベストは、長年、ダサさの象徴だった。近年、スギちゃんが「ワイルドだろ?」とネタをする時に着用してたのもあり、ダサさが増した感があったが、最近、チラホラと、着こなす若い女子を見かける。清楚系女子が着る事で素晴らしい化学反応を起こして


雄大なアメリカの田舎を彷彿させるような軽快な曲調で実に良いですね~。 / @yumena01 4/13@music bar S.O.Ra cas.st/f853bfe


今年は夏に、スカーフ、ストールが流行ると言われてて、テロンチコートの流行まで来たら、真夏にコートにマフラー的な格好になっちゃって見てる方が暑苦しそうだなーー。んー、本当にそんなブームは来るのかなー。ま、ボクは、数年前から、夏もストールは定番だけどね。フェスとか行く時はタオルだけど


ハロー!プロジェクト・オマージュ(仮)ライブVol.1(案内)
期日:5月29日(日)
会場:天神VIVRE HALL
開場:11:30 開演:12:00(2部制)
詳細はこちら♪
#ハロープロジェクト #ハロプロ pic.twitter.com/O6E9DamcJq

愛戦士ひ~くん!!さんがリツイート | 15 RT

オタクの定番、バンダナハチマキ、僕は16歳~34歳までしてたな~。僕のルーツは、ジョン・ボン・ジョヴィがクロスロードツアーや、ジーズ・デーズツアーの頃にしていたのをキッカケに、汗止めの実用性と格好良さからしていたが、アキバ系がフューチャーされるとヤベェファッションに認定され止めた



4月9日(土)のつぶやき その1

2016年04月10日 | 新波拉麺「虹」解体新書

ツールド九州のセレモニーが明日唐津神社であるけど、呼子であってるピンキースカイのコンサートに行きたいな~。


@pinkysky_saga ピンスカと化け猫が、機材を運びながら、ジーラの歌を歌っていて萌え狂いそう!!


呼子で12時のお知らせで「ポール・モーリア」の「恋はみずいろ」が流れていた。この曲は、イングヴェイ・マルムスティーンがライブ・イン・レニングラードで、ユー・ドント・リメンバーの間奏で披露していたから、大好き!


ツールド九州に来ていて、ラリーと無関係な念珠っぽいブレスレット購入した!青とピンクを購入したから、夕方のピンスカのコンサートでピンスカにプレゼントしようっと!


あーあ、ツールド九州、キャンギャルはいたけど、カメラ小僧がいなくて、キャンギャルにハイエナ、ハゲ鷹のように群がってないから、写真が撮れなかった。いっぱい、人が集ってたら、どさくさ紛れで撮影出来るけど、誰もキャンギャルに集まってないのに、撮影は恥ずかしくて断念。


昨日、ピンキースカイのツイキャス見てたら、尾崎豊の「15の夜」を歌ってて、その直後に、唐津のシンガーソングライターの松本あずさちゃんのツイキャスを見たら尾崎豊の「アイ・ラブ・ユー」を歌ってた!今の20代前半に、尾崎豊は流行ってるの?思春期、反抗期の想いは普遍的だから共感しやすいね


今のアイドルソング、J-POP、アニソン、ボカロとかの話を同世代とすると「中高生が聴いてる音楽ね」「40近い大人がそんなの聴いてるのはマズイね」なんて、馬鹿にされるが、最も旬な音楽は低俗とか決めつけて、聴こうともせずに、自分達が高尚だと思い込んでいるのは老害だと思う。


今月は、もう福岡に行く予定は今の所は無いけど、今月末からロードショーのアニメ映画、ハニーワークスの「ずっと前から好きでした」観に行きたいな~。アートアクアリウム展も行きたいし、何とか今月末ぐらい暇を見つけて行こうかな?


今朝、財布に2万円入れていたのに、今、残金4000円。あれ?ボクは何に、そんなに出費したんだ。そんなに使った意識は全く無いのに。チマチマした出費が重なると、こうなるんだなー。


今日のピンスカのライブのボク個人のハイライトは、なぎりんが客席に降りてきて、ボクの身体をボディタッチしながら歌い、ボクの周囲を2回、回ったんだ。神回だ!福岡の地下系アイドルより、さらに身近な存在だ。ボクはアイドルから認知されたりに無関心だったけど、こりゃ、たまらんなー。


@da_yun2 だーゆん、寝てないんじゃないですか?明日も朝から忙しそうですから、ゆっくり休まれてください。だーゆんは、8月のハニーワークスの福岡でのコンサートは行くんですか?


マンボウの、いか揚げシュウマイも旨いよ!サクサクで。 / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


ケンちゃん、サキちゃん、脱け殻でしたね。中身は? / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


化け猫のラブイズオーバーも最高!声量凄い! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


呼子で機材運搬中の、ジーラの歌も偶然、目撃した!かわいかった! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


ダンちゃんも組閣で、ピンスカに加入ありえるかも / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


おしり、は、大島優子、渡辺麻友も連呼するから、おしり、は、アイドルはOK! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7


どじっ子で、泣き虫の、なぎりん、カワイイ! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f84bcf7



4月8日(金)のつぶやき

2016年04月09日 | 新波拉麺「虹」解体新書

明日は、呼子も、唐津の楽器屋さんのオレンジに行くよ! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f7fc7fc


だーゆん、明日も、唐津で衣装の靴下忘れてね / @pinkysky_saga キャス cas.st/f7fc7fc


ティーンズミュージカルで出会ったんですか? / @pinkysky_saga キャス cas.st/f7fc7fc


金スマSPで、たかみな、AKB 特集されてる。もう、あんまりAKBファンでは無いとは言え、AKB、たかみなの軌跡を追う番組は気になるな。



4月7日(木)のつぶやき

2016年04月08日 | 新波拉麺「虹」解体新書

夜勤明けの日に夜は会議とか、何ともしんどいな~。歯医者の予約も入れてるし、充分には休めないな~。仮眠とれても4時間程度かな?あー、しんどい!


ボクの食べ歩きから、馴染みの某喫茶店は外すことにした。去年から50回は訪店して、店が開いていたのは1回のみ。こんなに、店が開いている確率が低い店に今後も通う気もしないので、ボクの食べ歩き範囲のリストからは除外する事にする。唐津で、落ち着ける純喫茶を探そうかな?


スイスで投票が行われるベーシックインカム構想は、今後、世界にひろがるんだろうか?最低所得30万円保障って夢のようだが、それは、今の物価で、今の税金の場合だと高額保障だけど、それはあり得ないな。働かなくても30万円は保障しますって、なったら労働意欲は低下して国力低下になるし・・・


歯医者が終わった!今日は仮歯作りで、かなりの時間を要した!夜勤明けだから、治療中に寝ちゃったよ~。


最近、夜勤の度に、ペア組んだ相方の身内の不幸に遭遇するな~。前回は、夜勤中に相方の祖母が亡くなり、今回は、仕事中に相方が13年飼ってる犬が亡くなったと連絡が入って、号泣され、何て声かけていいか分かんないよ~。女子が泣くと、ボクは、あたふたしちゃって無力だ~。


お一人様、バイキング、やってみると、意外となんて事無いな。他の客は、他のテーブルの客の事なんか気にも止めてないから、恥ずかしいとか、全くなかった。よし、今年は、お一人様をガンガン増やしていこうっと。一人で躊躇してた所にもガンガン行くぞ。最終的には、一人旅かな。


唐津で生まれて、唐津で過ごしてて、意外と唐津を知らない。ついつい、気を使わないチェーン店系のショップや飲食店に行くが、こじんまりとした個人経営の店を色々と開拓していき、長くお付き合いできる店と出会いたい。個人店は商品力と同じくオーナー、従業員の雰囲気が大切だ。


夜勤明け9時30分?歯医者10時?うまかもん市場バイキング11時半?うまかもん市場の駐車場で仮眠12時半?天徳の湯16時
?会議17時半?GEO21時(今、ココ)



4月6日(水)のつぶやき

2016年04月07日 | 新波拉麺「虹」解体新書

4月1日に入社式で、もうすでに退職した人が続出らしいですな。これが、本当に現代人の傾向なのか、マスコミの情報操作のフィクションなのか分かんないな~。ボクと同世代は、管理職やチーフや主任とかの役職にある人も多く、若手社員の扱いの難しさを聞くが、僕が知ってる若い人は皆頑張ってるなー。



4月4日(月)のつぶやき

2016年04月05日 | 新波拉麺「虹」解体新書

女性がミニスカートを履くだけで軽犯罪に成ることがあるらしい。その違法とのボーダーラインは、公衆に不快を与えると違法らしい。て、事は、若くて、かわいい、スタイルがいい人以外のミニスカは犯罪になるのかな?


来週、唐津のオレンジのコンサート行きます! / @pinkysky_saga キャス cas.st/f6aaa3d



4月3日(日)のつぶやき

2016年04月04日 | 新波拉麺「虹」解体新書

なぬ!昨日、ガルネリウスが、Be1でライブやってたのか・・・・知らんかった。久々にメロスピを体感したかったな~。残念~。


島系本店でラーメンを食べようと思ったけど、ライブまで時間が無く断念。福岡人、雨の中、レインコート着ながら花見でパネェ!


福岡の天神で監獄レストラン、ザロックアップって見つけたが、こうゆうテーマパーク系の飲食店には一人では入りづらいな~。


とりあえず、飯を喰おう!何がいいかな?ロシア料理レストラン、ツンドラ、んー気になるな~。


福岡の飲食店、コンビニの店員に外国人が増えたけど、今日の店員さんは片言ですら無く「ゴサモールクリュカエッチュマス。テーザーホバ、ヨロシイッカ?」て、感じで何を言ってるか、分かんない。最低限、注文はとれないとな・・・


同人誌って殆ど見たことが無かったが、まんだらけに無数にあったから、ボケーっと本棚を見ていたら、ジブリコーナーがあり見てみると、ナウシカ、シータ、キキ逹が露な姿に・・・・。しかも、いずれも、そこそこ巨乳!あの主役逹、設定では子供では?



4月2日(土)のつぶやき

2016年04月03日 | 新波拉麺「虹」解体新書

バスで唐津に着いたら、酔っぱらい集団!絡まれないように過ぎ去ろうとすると、同級生である、つるや製菓の林君や、ラウドネスのカバーバンドのサスティナーブルーの辻とくさんがおられた。林君は、ベロンベロンに酔ってる様子だから、そそくさと「じゃ、またねー」と別れた。


僕は自分で経営していたラーメン屋を「様式美麺れいんぼ~」としていた程の、リッチー・ブラックモア信者だ。生涯、リッチー愛好家は変わらないと思う。若いハードロック好きの人はリッチーに見向きもしない人… instagram.com/p/BDrsVvnAvQw/


今夜は初めての職員さんとタッグを組んで夜勤だ。通常は初めての人の場合は3人体制だけど、何故だか、通常の二人体制夜勤だ。極度の人見知りで、人に教えるのが苦手な僕が、初夜勤の職員さんととは、少し荷が重いな~。夜勤を終えたら、ひめキュンだー!頑張ろう!



4月1日(金)のつぶやき

2016年04月02日 | 新波拉麺「虹」解体新書

エイプリルフールウソつき合戦に参加するのはやめました。不幸をでっち上げて、嘘でした~。ってFacebook記事とかは読んでいて不快だから、同類にならないようにボクはエイプリルフールの事件、事故、不幸はスルーします。クスッと笑えない嘘は、やっぱり罪だと思う。


エイプリルフールに、告白、妊娠、身近な人が死んだ、とか、タブーだと思うな~。仲いいカップルが「別れようか」ってのも、相手をもて遊んでいる感じで良くない。ましてや、会社などフォーマルな場でエイプリルフールで「会社やめます」とか上司に言う奴もいるようです。


8月1日に、CHiCO with HoneyWorksが福岡に来るぜ!元カノと付き合う前に、僕が好きだった女性がボカロしか聴かない人でした。その女性の影響で僕もボカロに夢中になったが、その女性とデートを重ねて、告白すると、あっさりフラれて、ボカロ熱が冷めたが、やっぱ楽曲的に好きだ


今日から煙草もガリガリ君も大幅な値上げ。昨日で、馴染みの音楽パブ、ハードロックカフェ閉店、大好きな職場の同僚も昨日で退職、昨日と今日で、何もかもが大きく変わってしまった。ついつい「イエスタデイ」の歌詞が頭をよぎる。♪昨日は悩みのすべてが遠く向こうへ行ったように思えたんだけど・・


食パンをパイ生地代わりにするキッシュトーストメチャ旨そう!材料も、ホーレン草、ベーコン、卵と手軽だし!

1 件 リツイートされました

僕が行くサウナにもコミュニティみたいのは出来ていて、常連客では無い僕は蚊帳の外だが、昨日も、サウナの常連客で、花見の話をさらていて、誘われた1人の男が「俺はいいや。1人でテレビ見ながら酒飲んでるほうがいい」とサウナから出ていった直後から、他の男らが一斉にそいつの文句を言い出した。


日本におけるコミュニティは皆で足並みを揃えなければいけないという堅苦しさがあり、馴れ合いで、個人の意志を抑制させないといけないというくだらなさを感じる。飲み会、集まり、レクレーションとかに行きたくなけりゃ行かない自由を許容してこそ仲間だ。仲間外れになりたくないから参加するなんて


IZUMI さんの影響で、フルートを見にイムズの島村楽器に来たけど、ショーケースの中の高価なのしか無いよ。一番安いので7万円からで、殆ど二桁台だ。手が出ないよ~。ネットで探そうっと!


3時間40分、5組の楽しいライブを終えて、今から帰宅!あ~、楽しかった。あいみょんのパワーボイスを生で堪能すると何とも言えない充足感だ。エイプリルフールだけど、この満足は嘘じゃない。新年度が、今日からスタートするが、いい年度の幕開けじゃーー!


あいみょんのライブ堪能後に、サザン通りを歩いていたら、美女が「覚えてます?」と握手してきて、え?!と、思ったら、シンガーソングライターのアカネさんでした。何度かライブに行った程度の僕を覚えてくれていてありがたいです。


ライブ会場で知り合いは誰も来てないと思ったら、フルポンさん、BLさんとお会いしました。最近、フルポンさん推しのバンドや、BLさん推しのバンドから退いていたから、久々に会えて嬉しかった。色々とお喋りした。そうそう、ライブ通いしてた当時は、ライブ会場でしか会わない仲間がいたな~。


日曜日の、ひめキュンフルーツ缶のライブ情報を、今日のライブ会場でフルポンさんから聞いて、ボクのスケジュールをチェックすると、夜勤明け!て、事は行ける!やったぜ!さっそく、チケットゲットせねば。


ジョン・ノーラムの2ndは聴いたことないロックファンも多いと思うが、グレン・ヒューズとの相性バッチリで見事です。高校時代から愛聴しているアルバム。 instagram.com/p/BDqWcTXAvQX/