かめごと

“かめ”の“ごと”く生きる私と愛“かめ”たちの日々のでき“ごと”

○○スターペアレント になってみた

2013年04月22日 | カメに関すること
さっそくですが問題です

↑ ○○に入る文字は何でしょう? ヒント:我が家では給食費は毎月きちんと納めています

・・・

・・・

・・・


正解は フォ でした~

モン だと思ったソコのア・ナ・タ~~!(☄ฺ◣д◢)☄ฺ カモ~~ン 


ま、それは置いといて

foster parent = 里親、養い親 なわけで
ワタクシ、石神井公園三宝寺池に棲むとあるニホンイシガメの里親になりました
社会人になって最初の4年間を石神井で過ごした私にはなつかしの地ですのでね

・・・と言ってもカメちゃんはウチには来ません
生息環境の保全 ~外来生物の防除とモニタリング、生息環境の管理作業~ を資金面で支えるという意味の里親です
渋みの中の和の美しさ、ニホンイシガメいいな~と思いますが、ウチではもう新たに飼育スペースを設けるのは無理ですし、世話時間もギリギリの私にはこういった応援のカタチもアリだと思いました

なんたら詐欺 とか どーたら詐欺 だのが蔓延る昨今、寄付にはどうしても慎重にならざるを得ませんが、これは私が昨年12月に参加した日本カメ会議を主催した認定NPO法人生態工房さんの企画ですのでモウマンタイです

年度ごとの更新制ですので4月を待って申し込みました
初回登録時には

里親証明書とみのじさんデザインの手拭いがもらえます


私の里子ちゃんはこのコ

そして年2回、里子ちゃんの確認・成長状況や棲息地の保全作業の報告か載せられたニュースレターが届く仕組みです
楽しみだなぁ