週末ですね~ 私は明日も仕事ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
今宵はソワソワ
が止まらないカブニーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/b83a018ae33a5c19782a267c051a3f6e.jpg)
グッパはキクラゲクラッカー炸裂させてるし
いくら出しても同居は許しまへんけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/78cd0231a4accc6a8ce3dd9fc3b81e48.jpg)
ミントはバチャバチャ暴れだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/5ab3fa19375c1d17717f442802a377f5.jpg)
普段はあまり上がらないシェルター上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/44224e20c63de5c32e6185b094dd71bf.jpg)
しかもこのこぼれ落ちんばかりの 宰相ムッチリーニ
・・・というわけで産屋へGO!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/763f2a477090e554029fac496b99f766.jpg)
明日、出勤前にCHECKできるかな~? 早起きせねば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
今宵はソワソワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/b83a018ae33a5c19782a267c051a3f6e.jpg)
グッパはキクラゲクラッカー炸裂させてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/78cd0231a4accc6a8ce3dd9fc3b81e48.jpg)
ミントはバチャバチャ暴れだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/5ab3fa19375c1d17717f442802a377f5.jpg)
普段はあまり上がらないシェルター上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/44224e20c63de5c32e6185b094dd71bf.jpg)
しかもこのこぼれ落ちんばかりの 宰相ムッチリーニ
・・・というわけで産屋へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/43/763f2a477090e554029fac496b99f766.jpg)
明日、出勤前にCHECKできるかな~? 早起きせねば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
私なら夜通し観察しちゃいそうです。
こういう楽しみ味わってみたいな~。
結果楽しみに待ってます!
ミントさんは、落ち着きのなさから産屋ですか
貯蔵の可能性もあるのか楽しみですね。
それにしても、いいお肉付いてて母の貫禄ですね。
でも、電気つけて明るいままだとなかなか掘らないんですよ
だからいつも産屋は玄関に置いています
結果は産みましたけど、色が無精卵っぽいオレンジがかった白です・・・
やっぱり2年貯精するのは水棲種だと無理なのでしょうかね
しかも6個も!今までの1クラッチ数としては最多です
こぼれ落ちそうなお肉、今日は驚く程スッキリしてました~
ミント、やっぱり産みました
しかも6個も・・・納得のムチムチぶりです
ただ、卵殻の色がオレンジがかっているので無精卵っぽいですね
陸棲種なら5年くらい貯精するのもいるようですが、水棲種は1年くらいといいますから・・・
スペースの都合もありこれ以上殖えても困ると思っているのに、卵を目の当たりにすると白濁すればいいのにとおもいっきり矛盾してます