
前日にマニュアル通りにやってみました。まず電池を入れてスイッチON、撮影モードにしてシャッターを切る。バシャッ!。「よ~しっ、いい感じ」 ズームでアップにしたり、広角にしたり、「よっしゃっ!これもバッチリ」SETUPで使いやすいようにいろいろ設定して、マニュアルモードも試してみて・・・マニュアルを見ながら全てのボタン(機能)をさわってみました。今まで使っていたデジカメと操作はあまり変わらないようなので、大丈夫なようです。それでも何かの時にいるかも知れないとバッグの底にマニュアルを入れておくことにしました。
そして・・・カメラと一緒に買ったSDメモリーカード(たくさん保存できるように2Gを買いました)を入れて、もう一度スイッチON。ムムッ!「このカードは使用できません」と警告メッセージが・・・なぜ?新品なのに。入れ方が悪いのかともう一度最初からやって見ました。でもダメです。カードにロックがかかっているのかも?、フォーマットしないとダメなのかな~?といろいろやって見ましたが、やはりダメです。カメラが悪いのか、SDカードが不良なのか、それとも接触が悪いのか・・・とにかくこれでは使い物になりません。倉吉には間に合わないので仕方なく内臓メモリーだけを使うことにして(少ししか撮れない)今まで愛用の古いデジカメを持って行く事にしました。
新旧2台のカメラで撮ってきたのが前回アップした倉吉の写真です。古いのもまだまだ使えるんだけどね~ブログには。

古いデジカメ(6年前から愛用のCOOLPIX 885 300万画素)で撮った写真

新しいデジカメ(この秋の新製品、KOOLPIX P5100 1210万画素)で撮った写真
画像の違いが分かるでしょうか?ここではあまり大差ないのでは?・・・

実はこのカメラ、ホントに申し訳ないんだけど、カメラ屋さんではなく、いつも行く大型電気店で購入しました。価格がかなり安いのとポイントがたまっていたので。2GのSDメモリーカードと予備の電池を加えてもカメラ屋さんで聞いていた価格よりもず~っと安いのです・・・安けりゃいいってものでもありませんが、サービスもフォローもいいので・・・(汗)
で、見てもらったところ、カメラは正常でSDメモリーカードが不良でした。(よかった~。カメラではなくて)カードを新品に交換してもらって(もちろんタダです!)ちゃんと使えるようになりました。よかった~~。
ついでに欲しいプリンターをちょこっと撫で撫でして、地デジになったらテレビも買い替えなくっちゃね、とテレビも価格など下調べして帰ってきました。



