桜の季節はあっという間に終ってしまい、今度は新緑の季節ですね~。
私はこの新緑の季節が大好きです。
冬の間眠っていた木々が一斉に芽を吹き出して、近隣の山々は今モコモコ状態です。それぞれの木が少しでも太陽に近づこうと競い合っているように・・・
山の木たちが見るたびにグングン成長し、山もグングン大きくなっていくように見えます。自然の生命力って素晴らしいですね。
いろんな色の新芽があって、成長につれて色も変わっていき、この緑のグラデーションは何とも言えず美しいです。自然に勝る美しさは作り出せないのでは?と思えてきます。
そんな山たちを見ながらのドライブ。本当に至福の時ですね。時々車を止めてはその感動をカメラにおさめてきたのですが、その感動、伝わるでしょうか?
この日(4月19日)、ある会合に参加するための場所を確認するため、ゆうたんと一緒に、通ったことのない道をぐるぐる走り回りまわったのでした。おかげで近道発見。翌日はバッチリ、道に迷うこともなく、時間通り到着しました~^^

新緑もこもこ・・・山がとっても美しい

芝桜もきれいでした。
何でもない景色・・・そんな山の写真を撮っていると、「何を撮っているのだろう?」と不思議そうに見ながら車が脇を通り過ぎて行きます。どこにでもある、この緑のもこもこが私にはとっても感動ものなのですが・・・^^;
訪問ありがとうございます。
私はこの新緑の季節が大好きです。
冬の間眠っていた木々が一斉に芽を吹き出して、近隣の山々は今モコモコ状態です。それぞれの木が少しでも太陽に近づこうと競い合っているように・・・
山の木たちが見るたびにグングン成長し、山もグングン大きくなっていくように見えます。自然の生命力って素晴らしいですね。
いろんな色の新芽があって、成長につれて色も変わっていき、この緑のグラデーションは何とも言えず美しいです。自然に勝る美しさは作り出せないのでは?と思えてきます。
そんな山たちを見ながらのドライブ。本当に至福の時ですね。時々車を止めてはその感動をカメラにおさめてきたのですが、その感動、伝わるでしょうか?
この日(4月19日)、ある会合に参加するための場所を確認するため、ゆうたんと一緒に、通ったことのない道をぐるぐる走り回りまわったのでした。おかげで近道発見。翌日はバッチリ、道に迷うこともなく、時間通り到着しました~^^

新緑もこもこ・・・山がとっても美しい

芝桜もきれいでした。
何でもない景色・・・そんな山の写真を撮っていると、「何を撮っているのだろう?」と不思議そうに見ながら車が脇を通り過ぎて行きます。どこにでもある、この緑のもこもこが私にはとっても感動ものなのですが・・・^^;

