我が家にも数種類のバラがあります。
毎年、道行く人の目を楽しませていた黄色いモッコウバラと白いナニワイバラ。モッコウバラは5月の長雨でダメになってしまい、今は仕立て直し中です…^^;、
他にも四季咲き中輪の白いバラ、ピンクの超ミニバラ、濃ピンクと薄ピンクの小花ツルバラなどなど…
と言うわけで…
今回は姫路ばら園のいろんな仕立てのバラを集めてみました。

アーチ仕立て

フェンス仕立て

壁面仕立て

スタンダード仕立て

Y字仕立て?

ドーム仕立て?
いずれも本当に見事です!
どうすればこんなに素敵に咲かせることができるのでしょうか。
「我が家のバラも何とかしなくては」
ばら園のバラを見ると、いつも思うのですが…
やっぱり適当に切って適当に育てての繰り返しで、今は手におえないほどごちゃごちゃになっています。^^;
今年はもう少ししっかりと手入れをして、きれいに咲かせたいな~!
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
毎年、道行く人の目を楽しませていた黄色いモッコウバラと白いナニワイバラ。モッコウバラは5月の長雨でダメになってしまい、今は仕立て直し中です…^^;、
他にも四季咲き中輪の白いバラ、ピンクの超ミニバラ、濃ピンクと薄ピンクの小花ツルバラなどなど…
と言うわけで…
今回は姫路ばら園のいろんな仕立てのバラを集めてみました。


アーチ仕立て

フェンス仕立て

壁面仕立て

スタンダード仕立て

Y字仕立て?

ドーム仕立て?
いずれも本当に見事です!
どうすればこんなに素敵に咲かせることができるのでしょうか。
「我が家のバラも何とかしなくては」
ばら園のバラを見ると、いつも思うのですが…
やっぱり適当に切って適当に育てての繰り返しで、今は手におえないほどごちゃごちゃになっています。^^;
今年はもう少ししっかりと手入れをして、きれいに咲かせたいな~!




