
15日(木)に某大学正門前にて「介護者募集」のビラ配りをして来ました。その日は雨でコンデション的には良くなかったんですが「梅雨の時期」だからと、勢いと意地で決行しちゃいました。雨の中なのに、ビラの受け取りはよく、目の前で熱心に読んでくれていましたし、私自身も先日の1回目よりは積極的になれました。協力してくれた介護者のT君、Sさんありがとうございました。
ビラ配りを終えせっかくだからと、青葉山で開催中の全国緑化フェステバル未来の杜せんだい2023を観に行って来ました。
メイン会場は広く、様々な花が咲いていました。植木関係の展示販売や仙台の歴史や祭りの展示もあり、見応え充分でした。一緒に行ったT君が教えてくれたんですが「北欧的なデザインのガーディニング」なんだそうです。なかなか壮観でした。写真もいっぱい撮れました。このフェステバル、3ヶ月位やっていたのですが、春から初夏と季節が移り変わり、それにあわせて花も植え替えていたようです。メイン会場ではないのですが、4月に国際センターの駐車場で撮影した「チューリップ」の群れが好きでした。ついでとはいえ、このフェステバルに来れたこと、大変嬉しく思います。帰りは雨も大ぶりになり慌てて帰りましたけれども。
