![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/5b60f89cfe80572a0139e7d96d46bb68.jpg)
立春を過ぎたので、雛飾りを出しました。今のマンションに住みだすまでは様々な事情で、2年おきに引っ越ししていたので、ミニサイズの雛人形ですが、後ろの春日雛は30年で、前のは13年前に初めてディズニーランドに行った時に買いもともめたものです。人形には魂が宿っていると言われてまして、大切に扱わなければならないと思います。そして、3月3日のひな祭りの当日には、日が変わる前に素早く片付けなければ「行き遅れ」になると言われてます。だから長く飾るためには2月の内に出してあげなければなりません。そういうわけで今年は間に合ったかな。
三寒四温、♬春は名のみの風の寒さよー♬気候が安定せず、外に出るのがためらわれます。インフルエンザも流行っているとか、予防接種は打っているが油断はできません。家にじっとしております。足の痛みを緩和するため、椅子を買いました。やはり絨毯にお尻をべったり付けた、いわゆる「おばさん座り」は、股関節に良くないみたいですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/e6429ff8efe0b575188d175d8ce7a09a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます