昭和記念公園
この花の名前知っている人いませんか
公園の花には大部分が名札が付いているのですが
この花にはついていませんでした。
・・・・・・・・・・・・・
今日の万葉集
近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ 柿本人麻呂
近江の海の夕波よ、お前がそんなになくと、心がしないたわんでしまうほどにありし昔のことが偲ばれる。
このばあい、昔とは天智天皇の世のことをさしているという解説がありました。それぞれの天皇の時代が短く、宮仕える人も苦労したのでしょうね。教科書で覚えた歌の一つです。
・・・・・・・・・・・・
今日の山頭火
墓石に帽子をのせ南無阿弥陀仏
・・・・・・・・・・・
夕べの風
時代劇を見ていて安心できるのは
悪人が悪人面をしていることです。
誰が味方で誰が敵か分からないで見ているのは切ないものがあります。
最初から応援する相手を決めてみるのも
時代劇の上手な見方もしれません。
・・・・・・・・・・
この花の名前知っている人いませんか
公園の花には大部分が名札が付いているのですが
この花にはついていませんでした。
・・・・・・・・・・・・・
今日の万葉集
近江の海 夕波千鳥 汝が鳴けば 心もしのに いにしへ思ほゆ 柿本人麻呂
近江の海の夕波よ、お前がそんなになくと、心がしないたわんでしまうほどにありし昔のことが偲ばれる。
このばあい、昔とは天智天皇の世のことをさしているという解説がありました。それぞれの天皇の時代が短く、宮仕える人も苦労したのでしょうね。教科書で覚えた歌の一つです。
・・・・・・・・・・・・
今日の山頭火
墓石に帽子をのせ南無阿弥陀仏
・・・・・・・・・・・
夕べの風
時代劇を見ていて安心できるのは
悪人が悪人面をしていることです。
誰が味方で誰が敵か分からないで見ているのは切ないものがあります。
最初から応援する相手を決めてみるのも
時代劇の上手な見方もしれません。
・・・・・・・・・・