あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

くれなずむ一日ごとに子は育ち  あきオジ

2010-07-07 05:25:54 | 日記
七夕の縁日

少女が夜店の手伝いをしていました。
その無心な雰囲気がいいですね。

・・・・・・

猛暑
そして、仕事

そろそろ「穏やかな」人に浸りたいですね。
あれこれしているうちに一年
何もないことがありがたいですね。

・・・・・・・

どぜう屋の暖簾おしやる若夫婦   あきオジ   

2010-07-07 05:13:35 | 日記
一度食べてみたい
それが泥鰌
江戸独特の食べ物

あれこれありますが
庶民の夕食
そんな雰囲気の料理にであったことがありますが
有名店の名物で
「うーん」と唸るような料理に
あまり遭遇していません。

食べることにさほど興味があるわけでもなく
有名店をしっかり調べたりしないからでしょうか。

こんど泥鰌を試しましょうか。


蓮の葉で鎮座しているアマガエル  あきオジ

2010-07-07 05:00:07 | 日記
蓮の葉とアマガエル
なぜか、ぴったりですね。

このような組み合わせをあれこれ
考える。

専門家か暇人でなければできませんね。
後は、そべて頭の中で想像した
絵空ごと

もう、俳句は、取り残された存在なのでしょうか。
素人の私には分かりません。

・・・・・・・

夕月や流れ残りのきりぎりす  芭蕉

・・・・・・・・