神代植物公園の菊です。
もうなると菊を育てているのか
表現の素材なのか
・・・・
秋草を握りて土にかへる壺 中島秀子
灯影さし樹の寝姿の見えにけり 日野草城
いちまいの皮に包める熟柿かな 野見山朱鳥
(「折々のうた」に収録された秋の句です。こんな自然の切り取り方ができれば楽しいでしょうね。)
・・・・・・
あっさりと菊を置きたる社務所哉 あきオジ
山門を潜れば福助菊に遭い あきオジ
・・・・・
もうなると菊を育てているのか
表現の素材なのか
・・・・
秋草を握りて土にかへる壺 中島秀子
灯影さし樹の寝姿の見えにけり 日野草城
いちまいの皮に包める熟柿かな 野見山朱鳥
(「折々のうた」に収録された秋の句です。こんな自然の切り取り方ができれば楽しいでしょうね。)
・・・・・・
あっさりと菊を置きたる社務所哉 あきオジ
山門を潜れば福助菊に遭い あきオジ
・・・・・