![バックナンバー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f8/47e026168655f1c36438e3617b1e703e.jpg)
やりたいこと、やらねばならぬことなど用事が5件あったのに、2つしかできひんかった。
そのうちのひとつ。
『本の雑誌』のバックナンバー100冊ほどを捨てる段取りをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3d/a08de4e4c46239ad9b5f4fb4897d7266.jpg)
もう、読まないのはわかっていたが、本が大好きだった頃の記念的雑誌だから、ずーっと手元においていたけれど、処分することにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/1caa84f1fafb422118fb3b35540abd76.jpg)
1988年ごろから8年余り購入していた。
好きだった椎名誠さんが編集長をしていて、「三角窓口」という投稿欄にハガキを出したりして、3回ほど載ったことがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/fb1602aa8470ad735a5778b61968d482.jpg)
隔月刊から月刊になったときに、載せてもらった投稿がいちばんの思い出なんだけど、どういうわけか、その号がどこに仕舞いこんだのか見つからない。
これだけは残しておこう。そのうちに出てくるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/3cd1b700a8382451eb8c1343af1c918a.jpg)
「ディック・フランシス」や「エリス・ピーターズ」「パトリシア・コーンウェル」「ルース・レンデル」「ローレンス・ブロック」など、特に海外翻訳ミステリーにハマって、ひたすら読んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/d1443673e8bace166b722b252737688a.jpg)
沢野ひとしさんの絵の表紙も楽しかった。
だから、手持ちの全ての表紙の写真を撮っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/17988632240a8d3cd4ff21e65644fc51.jpg)
さらば、本の日々よ。