![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/0bd725c0a750756907a6c3e93d6897bc.jpg)
ガウラ
クレジットカードはよく使うほうです。
ダイエーの食品や京阪百貨店の食品購入もカード払いだし、衣料品スーパーや百貨店の買い物もカード払い、あ、現金足りないかも?と思ったら、2000円の物でもカード。
この前泊まった浜松のホテルも、カード支払いにしようかと思ったけど、現金を用意してたのでお札で払った。
現金使っておいて正解だったけど。
カードが無いとやりくりできない(してないけど)私であるが、同世代で、クレジットカードは持ってない、使ったことない、という人が居てびっくりした。
これが健全な生活なのかもしれないな。
私の手持ちのクレジットカードは、全て夫の通帳から落ちるのでお気楽に使えるというのも理由のひとつなんだろう。
だれでも自分の貯蓄は減らしたくないやん。
自分のでも細かい買い物は無視するけど、大きな買い物はちゃんと夫に返してます。返せ!と言われなくてもね。
何かのときに突っ込まれないように。