![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/3d11e95f3cc8243ce6a90d2bbd5e10a5.jpg)
ロウヤガキ
難聴サークルの今年度報告と新年度の行事決め。
参加者は少なかったけれど、皆の協力で何とか内容を決められた。
午後は書道教室に出向いて、書展作品の裏張りと額装を。
ゴミが入るは、スプレー糊が上手くくっつかないは、素人仕事はたいへんだ。
アイロンでやけどしなかっただけマシか。
夫に車で迎えに来てもらい、ギャラリーに納品して、一段落した。
開催予定はこちら
遅くなってしまったが、3/1の京都植物園から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/adcd8b2d42927ce85f136360a5a558bd.jpg)
「早春の草花展」は3/11まで ヤマシャクヤク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/cc44965e6735c78d6551ef2fa55212cc.jpg)
路地咲きの草姿がまだ福寿草らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2b/92306f5ddaed1c138a3fa280e112b063.jpg)
オニグルミの葉痕に顔が浮かぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/f9d8ea4ae7287749b3ebd82c39a965ae.jpg)
シナマンサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/10f52b5b0020d5a83cb4f026cf8791f2.jpg)
藁囲いの冬牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/0e98e64fa11e40d19f7d996d3f2b9ad8.jpg)
近くでシジュウカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/52/fd95c57e5180c2bbfc74c61fc01e7bf9.jpg)
咲き始めの梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/1629b94e585e1291fcdbb8d8ff13befc.jpg)
枯れ芝生の中から寒さ知らずの原種「シクラメン・コウム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/30e87832c1828cfb12bed570b8e67429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/18ab0d1a45b4fe782a743727a56bc291.jpg)
ミスミソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/7ad51c0ee07ffa4e033e11a9ae79af3c.jpg)
ミツバオウレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/579f7774afbb652a73496a0cb607f4d2.jpg)
クリスマスローズ