お粗末な与党議員と思っていたら
憲法違反の「安保関連法案」を強行採決しようとしている政府与党。
世論調査でも、国民の多数は反対。
110日も議論を尽くしたのだから…・と官房長官。国民が納得していないのに。日数の問題じゃない筈。
与党の人たちの中には、安倍首相・与党党議の睨みにすくんでしまって、国民よりも首相権力や党議の縛り
を優先している根性無しばかりかと思っていたら、理性ある人はいました。
先の戦争も、今回の安倍政権同様、政権権力による「有無を言わせない」圧力で、議会を縛り国民をないがしろ
にして、権力に自己陶酔して、無謀な侵略戦争の暴挙に至ったのです。
軍部ファッショの時代とは違うのです。国民のための理性ある政治家は、与党内からも「おかしい」大声を上げる
べきです。
憲法違反の集団的自衛権含む安保関連法案をごり押しすることは、憲法無視であると同時に国民無視である。
憲法は国民のものであり、政治家が勝手に手を加えてはならないはずである。
どうしてもと言うなら、堂々と国民投票に掛けるか、安保関連法案の信任を得るために衆議院を解散すべきである。
憲法違反の「安保関連法案」を強行採決しようとしている政府与党。
世論調査でも、国民の多数は反対。
110日も議論を尽くしたのだから…・と官房長官。国民が納得していないのに。日数の問題じゃない筈。
与党の人たちの中には、安倍首相・与党党議の睨みにすくんでしまって、国民よりも首相権力や党議の縛り
を優先している根性無しばかりかと思っていたら、理性ある人はいました。
先の戦争も、今回の安倍政権同様、政権権力による「有無を言わせない」圧力で、議会を縛り国民をないがしろ
にして、権力に自己陶酔して、無謀な侵略戦争の暴挙に至ったのです。
軍部ファッショの時代とは違うのです。国民のための理性ある政治家は、与党内からも「おかしい」大声を上げる
べきです。
憲法違反の集団的自衛権含む安保関連法案をごり押しすることは、憲法無視であると同時に国民無視である。
憲法は国民のものであり、政治家が勝手に手を加えてはならないはずである。
どうしてもと言うなら、堂々と国民投票に掛けるか、安保関連法案の信任を得るために衆議院を解散すべきである。