平和の希い132 戦後70年
国民をバカにしている品性最悪安倍総理
アベノミクス。年金生活者の私には全く縁遠い話。むしろ、引かれて少なくなる一方。
アベノミクスを前面に、自民が勝った一昨年の参議院選。
公約で殆ど目に触れないような「武器輸出三原則」を変える「防衛装備移転三原則」を制定した。
これまでを禁じていた武器輸出を制限付きながら解禁する方向に変えたのである。
そして、昨年12月の解散総選挙。アベノミクスで自民党圧勝。
集団的自衛権など私達には殆ど訴えていないと思われることが、突然まやかしの憲法解釈を言い立て、
アベノミクスそっちのけで、国民大多数の反対をおして、国会会期延長してまでも、安保関連法案を
成立させてしまった。
安保関連法案成立したら、来年の参議院選に向けて、「安保関連法は争点にしない」「アベノミクスの
新しい3本の矢、GDP600兆円を目指す」など、耳触りの良い言葉を振り回している。
今度は、アベノミクスの裏で、何を目論んでいるのか?
国民をバカにし過ぎではないでしょうか?品性最低最悪の安倍総理。
来年の参議院選挙では絶対に誤魔化されないことです。自民党過半数割れに追い込まなければ、
どんどん、戦争やテロに巻き込まれて行きそうです。
国民をバカにしている品性最悪安倍総理
アベノミクス。年金生活者の私には全く縁遠い話。むしろ、引かれて少なくなる一方。
アベノミクスを前面に、自民が勝った一昨年の参議院選。
公約で殆ど目に触れないような「武器輸出三原則」を変える「防衛装備移転三原則」を制定した。
これまでを禁じていた武器輸出を制限付きながら解禁する方向に変えたのである。
そして、昨年12月の解散総選挙。アベノミクスで自民党圧勝。
集団的自衛権など私達には殆ど訴えていないと思われることが、突然まやかしの憲法解釈を言い立て、
アベノミクスそっちのけで、国民大多数の反対をおして、国会会期延長してまでも、安保関連法案を
成立させてしまった。
安保関連法案成立したら、来年の参議院選に向けて、「安保関連法は争点にしない」「アベノミクスの
新しい3本の矢、GDP600兆円を目指す」など、耳触りの良い言葉を振り回している。
今度は、アベノミクスの裏で、何を目論んでいるのか?
国民をバカにし過ぎではないでしょうか?品性最低最悪の安倍総理。
来年の参議院選挙では絶対に誤魔化されないことです。自民党過半数割れに追い込まなければ、
どんどん、戦争やテロに巻き込まれて行きそうです。