平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い621  カネを牛耳ろうとする者は、カネに牛耳られる  

2016-12-02 10:03:05 | 日記
    平和への希い621  戦後71年  
   カネを牛耳ろうとする者は、カネに牛耳られる  2016.12.2.
東京都の伏魔殿の闇が、小池知事の出現で、徐々に明るみに。
魔王に操られ、誰が決めたかがウヤムヤになった「盛り土」問題、東京オリンピック予算が、誘致時の
予算4倍に。デタラメ予算をでっち上げたのは???裏で私腹を肥やしているのは誰だ???
「復活要望枠200億円」って『何だ?これ?』。
昨日、小池都知事の所信表明で廃止を言明したもの。埼玉都民の私が知らないのは仕方ないが、都民の
皆さんは知っていたのでしょうか?
自民党は既得権を取られることに対して、猛反発しているようだ。
「この200億円」を選挙に有効に使ってきたのでしょうか。「私は、〇〇を実現し都民の皆様のお役に
たっています」など。都民の税金の隠し予算200億円を使っていることなどおくびにも出さず、いかにも
「自分の力で」と。


小池知事が、廃止すると言明したことで、「カネで思うようにやって来れた」ことが、「カネをもぎ取られて
思うようにやれなくなる」ので、「アタフタ」している図、カネに牛耳られている図のようです。

自民党議員の皆さん、「知事の補完機能のために必要」なんて屁理屈を言ってバカにされるよりも、
堂々と、「都民のため」の施策を開かれた議会で決めてこそ、議員の役割を果たしたことになるという原点に
立ち返って欲しい。

 
ウォーキング中に出会った花。

12月2「今日は何の日カレンダー」より
日本人宇宙飛行記念日、全国防火デー(消防庁)
▲室町幕府が徳政令を出す(1526)▲ノートルダム大寺院でナポレオン・ボナパルトの戴冠式(1804)
▲周口店で北京原人の頭骨発見(1929)▲シカゴ大学構内で世界初の原子力発電の実験開始(1942)
▲幻の名投手・沢村栄治の乗る貨客船がフィリピン近海で撃沈され27歳で戦死(1944)
▲カストロ率いる革命軍がキューバ上陸(1956)
▲インドで米ユニオンカーバイド社系工場が有毒ガス漏出、一つの町が全滅 死者2600人(1984)
▲秋山豊寛TBS宇宙特派員が日本人初の宇宙飛行。12月10日帰還(1990)