平和への希い993 戦後73年
同盟国か隷属国か 2017.12.11.
「ドナルド」「シンゾウ」とゴルフ仲間になり、日米同盟は強固になったと言い募る安倍総理。
安倍総理、同盟って、アメリカ・トランプの言う通りと言うことですか。
隷属国ではありませんか。同盟国なら、トランプに本音で意見を言うべきでは?
自分ファーストのメチャクチャトランプの暴れ馬の尻馬に乗っていて大丈夫でしょうか。
北朝鮮への暴発危惧の「圧力」。
イスラエルの首都問題。
核禁止条約で、アメリカの傘とか何とか言って、反対に回る。
最後は、梯子外されるのでは、と心配。
安倍総理は、日本の立ち位置をしっかり見据えて、
世界平和を実現するために、誠実に努力を積みあげる気構えが必要だと思うのですが。
今日から、湯西川温泉に行きます。12・13日ブログ休みます。
ウォーキング中に出会った花です。
12月11日、「今日は何の日カレンダー」より
ユニセフ(UNICEF)創立記念日、タンゴの日
▲平将門が上野・下野を制圧、新皇と称す(939)▲足利尊氏、箱根で新田義貞を破る(1335)
▲イギリスで名誉革命起きる(1688)▲アメリカ人、青山練兵場上空で初の宙返り飛行(1915)
▲イギリスでウェスタミンスター法制定(1931)▲ドイツ、イタリアがアメリカに宣戦布告(1941)
▲100円硬貨発行(1957)▲北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が演習の爆音から子牛を
守るため演習用電話線を切断する(恵庭事件)(1962)▲佐藤首相が非核三原則(核を製造しない・持たない・
持ち込み禁止)表明(1967)▲南極観測船「しらせ」進水式(1981)▲黒沢明にアカデミー特別賞(1989)
同盟国か隷属国か 2017.12.11.
「ドナルド」「シンゾウ」とゴルフ仲間になり、日米同盟は強固になったと言い募る安倍総理。
安倍総理、同盟って、アメリカ・トランプの言う通りと言うことですか。
隷属国ではありませんか。同盟国なら、トランプに本音で意見を言うべきでは?
自分ファーストのメチャクチャトランプの暴れ馬の尻馬に乗っていて大丈夫でしょうか。
北朝鮮への暴発危惧の「圧力」。
イスラエルの首都問題。
核禁止条約で、アメリカの傘とか何とか言って、反対に回る。
最後は、梯子外されるのでは、と心配。
安倍総理は、日本の立ち位置をしっかり見据えて、
世界平和を実現するために、誠実に努力を積みあげる気構えが必要だと思うのですが。
今日から、湯西川温泉に行きます。12・13日ブログ休みます。
ウォーキング中に出会った花です。
12月11日、「今日は何の日カレンダー」より
ユニセフ(UNICEF)創立記念日、タンゴの日
▲平将門が上野・下野を制圧、新皇と称す(939)▲足利尊氏、箱根で新田義貞を破る(1335)
▲イギリスで名誉革命起きる(1688)▲アメリカ人、青山練兵場上空で初の宙返り飛行(1915)
▲イギリスでウェスタミンスター法制定(1931)▲ドイツ、イタリアがアメリカに宣戦布告(1941)
▲100円硬貨発行(1957)▲北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が演習の爆音から子牛を
守るため演習用電話線を切断する(恵庭事件)(1962)▲佐藤首相が非核三原則(核を製造しない・持たない・
持ち込み禁止)表明(1967)▲南極観測船「しらせ」進水式(1981)▲黒沢明にアカデミー特別賞(1989)