平和への希い1008 戦後73年
韓国の人達の対日感情 2017.12.28.
「最終的かつ不可逆的解決」の筈だった「慰安婦問題」が、またまたスタートラインに逆戻り。
あんなに期待されていた朴大統領が、汚職まみれの被告になって、手の裏を返したように、反朴の嵐。
それだけに、朴前大統領が決めた事に対する「疑心」は強いこともあるようです。
もともと、韓国の大統領の皆さんは、失政や不祥事が起き、支持率が下がると、日本攻撃で国民感情を煽って
自らへの追及を逸らすことを繰り返してきたように思えます。
国民の皆さんも、対日本攻撃となると、日本占領下の屈辱を思い出して、「そうだ、そうだ」と気勢を上げる。
それほど、日本政府・軍部が、占領時に行った諸々の屈辱行為を心底憎み、忘れてはいけない、と肝に銘じて
いるのでしょう。
十数年前、初めて韓国旅行した時に、水之江史跡だったか、案内する韓国女性(中年)が、豊臣秀吉が、
「この城郭を破壊した大罪人」と流ちょうな日本語で、憎々しげに声を荒げて説明していました。
日本に対する「ウラミ」は、占領下以前の500年も前のことも忘れない、根深さを感じました。
韓国の高校の女生徒たちが、韓国中に慰安婦像を建てようと運動しているようですし、先ごろは、アメリカの
サンフランシスコ市議会が、「性奴隷」として「慰安婦像」を市の所有とすることを全会一致で決議した。
在米韓国の人達の執念が実ったのです。在米日本人の皆さんは辛いでしょう。
安倍総理のお爺ちゃん(岸信介)達、東條内閣が起こした戦争の結果がもたらした「悲劇・慰安婦問題」です。
韓国の国民感情は、「不可逆的解決」なんて許さないのです。
安倍総理・政府は、「正当な交渉を経た」と言えば言うほど、韓国の皆さんは、「頭にきている」のです。
「不幸を招いた「戦争」を、二度と絶対しないから許して」という気持ちを解って貰えるように、真摯に努力を
積み重ねるしかないのです。おじいさん達の失態を早く拭って、靖国に凱旋したいでしょうが。
ウォーキング中、お花屋さんで出会った花々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/a98a4eadf6619e7e5692593906faa97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/1027547b3d3f91fe2ac58785aa99b44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/1fb17f15460445d5e3fded8464a42efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/6d8dbdc7d3c474e220bfd29f590dd1d8.jpg)
12月28日、「今日は何の日カレンダー」より
官庁御用納め、納めの不動、にわとりの日(毎月)
▲平清盛、平重衡に命じ、南都興福寺を焼き討ち(1180)▲ガリレオ海王星を観測(1612)▲八百屋お七の自宅放火
がもとで江戸大火(1682)▲メキシコ、スペイン軍を破り独立(1812)▲宇都宮駅前に初の駅弁。にぎり飯と
たくあん。ひと包み5銭(1886)▲レントゲンがX線撮影に成功したと発表(1896)▲大日本相撲協会設立(1925)
▲宗教法人令を公布。宗教法人と認められた団体は自由に布教活動が可能に(1945)▲アメリカの社会学者ルース
・ベネディクトの日本人論「菊と刀」出版(1948)▲バングラデシュが非常事態宣言(1974)▲俳優の田宮二郎が
散弾銃で自殺(1978)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/c3/a98a4eadf6619e7e5692593906faa97f_s.jpg)
韓国の人達の対日感情 2017.12.28.
「最終的かつ不可逆的解決」の筈だった「慰安婦問題」が、またまたスタートラインに逆戻り。
あんなに期待されていた朴大統領が、汚職まみれの被告になって、手の裏を返したように、反朴の嵐。
それだけに、朴前大統領が決めた事に対する「疑心」は強いこともあるようです。
もともと、韓国の大統領の皆さんは、失政や不祥事が起き、支持率が下がると、日本攻撃で国民感情を煽って
自らへの追及を逸らすことを繰り返してきたように思えます。
国民の皆さんも、対日本攻撃となると、日本占領下の屈辱を思い出して、「そうだ、そうだ」と気勢を上げる。
それほど、日本政府・軍部が、占領時に行った諸々の屈辱行為を心底憎み、忘れてはいけない、と肝に銘じて
いるのでしょう。
十数年前、初めて韓国旅行した時に、水之江史跡だったか、案内する韓国女性(中年)が、豊臣秀吉が、
「この城郭を破壊した大罪人」と流ちょうな日本語で、憎々しげに声を荒げて説明していました。
日本に対する「ウラミ」は、占領下以前の500年も前のことも忘れない、根深さを感じました。
韓国の高校の女生徒たちが、韓国中に慰安婦像を建てようと運動しているようですし、先ごろは、アメリカの
サンフランシスコ市議会が、「性奴隷」として「慰安婦像」を市の所有とすることを全会一致で決議した。
在米韓国の人達の執念が実ったのです。在米日本人の皆さんは辛いでしょう。
安倍総理のお爺ちゃん(岸信介)達、東條内閣が起こした戦争の結果がもたらした「悲劇・慰安婦問題」です。
韓国の国民感情は、「不可逆的解決」なんて許さないのです。
安倍総理・政府は、「正当な交渉を経た」と言えば言うほど、韓国の皆さんは、「頭にきている」のです。
「不幸を招いた「戦争」を、二度と絶対しないから許して」という気持ちを解って貰えるように、真摯に努力を
積み重ねるしかないのです。おじいさん達の失態を早く拭って、靖国に凱旋したいでしょうが。
ウォーキング中、お花屋さんで出会った花々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/a98a4eadf6619e7e5692593906faa97f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ee/1027547b3d3f91fe2ac58785aa99b44e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/1fb17f15460445d5e3fded8464a42efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/6d8dbdc7d3c474e220bfd29f590dd1d8.jpg)
12月28日、「今日は何の日カレンダー」より
官庁御用納め、納めの不動、にわとりの日(毎月)
▲平清盛、平重衡に命じ、南都興福寺を焼き討ち(1180)▲ガリレオ海王星を観測(1612)▲八百屋お七の自宅放火
がもとで江戸大火(1682)▲メキシコ、スペイン軍を破り独立(1812)▲宇都宮駅前に初の駅弁。にぎり飯と
たくあん。ひと包み5銭(1886)▲レントゲンがX線撮影に成功したと発表(1896)▲大日本相撲協会設立(1925)
▲宗教法人令を公布。宗教法人と認められた団体は自由に布教活動が可能に(1945)▲アメリカの社会学者ルース
・ベネディクトの日本人論「菊と刀」出版(1948)▲バングラデシュが非常事態宣言(1974)▲俳優の田宮二郎が
散弾銃で自殺(1978)