参議院選も後半戦。各候補と応援の各党党首や看板議員は、ガラガラ声の方も多く、ご苦労さんです。
新聞など、世論調査では、自公与党の支持は固く、改憲勢力が発議できる2/3を確保しそう。
野党は、モリカケ疑惑はじめ、ソンタク、セクハラ、失言、統計ミスなど、メチャクチャでズサンな
安倍政権に取って代われるチャンスなのに、与党に代る政策や、主張が出来ない。
「今までの政権より、良さそうだから」と、安倍政権は生き延びるのだ。
確かに、鳩山デタラメ政権よりはマシなのだが、アベノミクス、年金問題、財政再建問題、拉致問題、
北方問題、韓国との険悪な状況・・・、どれとってもうまく行っていない。
憲法を変え、集団的自衛権で、戦争出来る国に変えたいことだけは、着々と進みそうで怒り心頭。
「信号をみんなで渡れば怖くない」、赤信号を渡っているようで、先が心配。
「信号をみんなで渡れば怖くない」式の楽ちんには、必ず大きな「落とし穴」がる。
戦争に突入し、さんざんな敗戦に打ちひしがれたのは、晋さんのお爺ちゃん達の「信号をみんなで渡れば
怖くない」にゴマ化されたから。大きな「落とし穴」に、日本国民はハマったのだ。
ヒトラーが、「わが闘争」で、
「大衆は女に似ている。自分を支配してくれる者の出現を待っているだけで、自由を与えてもただ戸惑う
だけだ」といって、国民も女性もバカにしていたのだ。
権力を持ったら、「信号をみんなで渡れば怖くない」と、旗振れば、思い通りに国民を動かせる、と、
傲慢にまい進、最初は日本同様、連戦連勝、そして、無条件降伏、ヒトラー自身、最期は首つり自殺。
今度の参議院選、ヒトラーや岸お爺ちゃん達に笑われないように、と、ゴマメの歯ぎしりがムナシイ。
せめて、改憲勢力を2/3未満にしたい、ご自分の好きな反改憲の野党に、とお願いします。
ウォーキング中に出会った花々です。
7月18日「今日は何の日カレンダー」より
光化学スモッグの日、頭髪の日(全国理容連)(毎月)
▲将軍頼家、修善寺で北条時政の手の者に入浴中、暗殺される。23歳(1204)▲道元、永平寺開山(1244)
▲幕府が京都市内で流行している盆踊りを禁止(1505)▲15代将軍足利義昭が槙島城で織田信長に降伏し、
京を追放される。 240年の室町幕府が滅亡(1573)▲ロシア使節極東艦隊司令長官プチャーチン、軍艦4隻
を率いて長崎に来航(1853)▲幕府が、日英修好通商条約・貿易章程に調印(1858)▲足袋の丸福が、福助人形
のマークを商標登録(1900)▲東条内閣が総辞職(1944)▲ロサンゼルス郊外にディズニーランド開園(1955)
▲チャップリン来日(1961)▲山陰北陸に豪雨。死者・行方不明者128人(1964)▲杉並区の高校で生徒41人
が倒れる。日本初光化学スモッグ公害発生(1970) ▲平成16年7月福井豪雨(2004) ▲聖路加国際病院
名誉院長日野原重明氏死去、105歳(2017)