平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い2255  暗黒政治家の末路

2021-06-24 10:26:08 | 日記

昨年の6月末、中国・習政権は、「国家安全維持法」を施行した。
中国共産党の1党独裁政治に盾をツク者は、政府を転覆しようとする者、捕まえて、重い罪は死刑にする。
香港の民主化運動は、中国共産党の1党独裁政治に盾をツク最たるもの、と、民主化運動を潰すために作った
法律が、「国家安全維持法」。新疆自治区など、独立・民主化の反政府運動を弾圧出来る法律なのだ。
民主化運動の中心人物を、逮捕拘束してきたが、ここに来て、民主派のメディアへの弾圧を強めてきた。
民主派の「りんご日報」は、休刊に追い込まれ、「言論の自由」は、消滅しそう

民主化のための言論は封じられ、民主化のためのデモなどの行動もできなくなり、香港の「1国2制度」
は、約束の50年を待たずに廃止される


香港は、1840年に起きたアヘン戦争の結果、1842年の南京条約で、戦勝国イギリスが中国(清朝)
から「永久割譲」され、英国の植民地になった。
1984年、英サッチャー首相の時、中国へ返還が決まり、1997年7月1日、返還された。
返還後50年間は、中国の統治下でありながら、英統治下での民主主義で培われた「一定の自治権」の
付与と、統治する中国共産党と異なる行政・法律・経済制度の維持が認められていた。
いわゆる「一国二制度」です


一党独裁の中国政府は、容疑者、特に政治犯容疑者の犯罪をデッチあげてでも、民主化の動き
を許さない、日本の戦前の軍事政権と同じやり方、暗黒政治だ。
ヒトラー、東條英機、スターリンなど、暗黒政治家の末路は、実証されているのに

民主」を権力と武力で抑え込む限り、人類の平和的存続はあり得ない
ウォーキング中に出会った花。
鉄砲百合かと思ていましたが、ヒガンバナ科のアフリカハマユウ。「サクラ母」さんに教えて頂きました。

ジャガイモ

ノカンゾウ?

そろそろお仕舞いのアジサイ

6月24日「今日は何の日カレンダー」より UFO記念日、ドレミの日、林檎(美空ひばり)忌・麦の日
▲壬申の乱(672)▲イタリアの僧侶ギドーがドレミの音階を定める(1024)▲H2O発見(1783)▲ペリー、
琉球王朝を威嚇し、貯炭所建設の権利を獲得する(1853)▲露兵樺太函泊を占領(1869)▲ベルリンで、警察犬、
誕生のきっかけ。たまたま刑事が連れていた愛犬が活躍(1910)▲アメリカの実業家が自家用機で飛行中、「空
飛ぶ円盤」を発見。これが最初のUFO目撃。UFO(unidentified flying object=未確認飛行物体)と米空
軍が命名(1947)▲阿蘇山大爆発。12人死亡(1958)▲本州各地での集中豪雨。死者・行方不明者357人(1961)
▲萩野昇ら、学会でイタイイタイ病のカドミウム原因説発表(1961)▲黒人の「貧者の行進」、ワシントンに非常
事態宣言(1968)▲美空ひばり、没(林檎忌)(1989) ▲小笠原諸島世界遺産に(2011)▲英・国民投票でEU
離脱決まりキャメロン首相辞意(2016)▲2026年冬季五輪イタリア・ミラノ他に決定(2019)