京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
京都からの洛星中学校受験記3(塾以外の習い事)
まずは参考までに、塾以外の習い事です。
うちの方針としては心身ともに健全な子になって欲しかったので、体を使う習い事もある程度重視していました。
まずはスイミング(週1回)。
こちらは幼稚園の年中から小3の終わり、塾に入るまで。
四泳法がちゃんと出来るようになりましたし、怪我することもなく体力もついたのでよかったです。
もう1つも幼稚園の年中から、YMCAのアウトドアクラブ。
こちらは毎月1回日曜日、ないしは土日の泊り。
キャンプ、登山、川下りとか、とにかくアクティブに外で遊ばせてくれます。
これはかなりよかったです。
自分達で考える、
助け合う、
自然を観察する、
テントの張り方、ロープの結び方や飯ごうの使い方も覚えられた。
人間力が付いたと思います。
ただそれだけではなく、これは多分受験での「やり抜く」という精神力にもつながっているような気がしています。
こちらは小5の終わりまで通いました。
大抵は日曜日だけですが、土日で宿泊の場合は塾を休んででもこちらに行かせていました(本人もそれを希望しましたし(笑))。
また小2から小3の終わりまでは、成基学園のアルゴクラブに週1回通っていました。
思考力ゲームやパズルなどを通じ、数字で遊ぶような感じです。
効果があったかどうかは、不明ですが(笑)。
そしていよいよ小3の2月から、新小4として塾通いが始まります。
京都からの洛星中学校受験記4へ
その他の索引
「京都のおすすめ」の総合索引へ
うちの方針としては心身ともに健全な子になって欲しかったので、体を使う習い事もある程度重視していました。
まずはスイミング(週1回)。
こちらは幼稚園の年中から小3の終わり、塾に入るまで。
四泳法がちゃんと出来るようになりましたし、怪我することもなく体力もついたのでよかったです。
もう1つも幼稚園の年中から、YMCAのアウトドアクラブ。
こちらは毎月1回日曜日、ないしは土日の泊り。
キャンプ、登山、川下りとか、とにかくアクティブに外で遊ばせてくれます。
これはかなりよかったです。
自分達で考える、
助け合う、
自然を観察する、
テントの張り方、ロープの結び方や飯ごうの使い方も覚えられた。
人間力が付いたと思います。
ただそれだけではなく、これは多分受験での「やり抜く」という精神力にもつながっているような気がしています。
こちらは小5の終わりまで通いました。
大抵は日曜日だけですが、土日で宿泊の場合は塾を休んででもこちらに行かせていました(本人もそれを希望しましたし(笑))。
また小2から小3の終わりまでは、成基学園のアルゴクラブに週1回通っていました。
思考力ゲームやパズルなどを通じ、数字で遊ぶような感じです。
効果があったかどうかは、不明ですが(笑)。
そしていよいよ小3の2月から、新小4として塾通いが始まります。
京都からの洛星中学校受験記4へ
その他の索引
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )