私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Any DVD 使ってみて。(その2)

2010-12-11 09:34:38 | OS・ソフト
Any DVD を使ってBD-Rを イメージファイルに変換していますが、面白いことに気づきました。BD-Rに録画したデーター量は、収録時間、あるいは地デジかBSデジタルか、等でまちまちになりますが、イメージファイルに変換すると、どれもBD-Rメディア最大サイズ(25GB)になってしまうのです。 . . . 本文を読む
コメント

HDD回復不能セクタ数が回復??

2010-12-11 08:50:35 | HDD & SSD
以前のブログで、HDD回復不能セクタ数が急増、しきい値まであと1つとなり、死に様をご紹介しよう、と継続してモニターしてきたのですが、おかしな現象が現れ戸惑っています。 . . . 本文を読む
コメント

Any DVD 使ってみて。

2010-12-11 02:22:21 | OS・ソフト
先日、BD-Rに録画したBSハイビジョン番組をAny DVD でイメージファイルに変換したところ、非常に上手くいったので、次々にイメージファイルに変換しています。これまで、PIXELA DT-012 でHDDに録り込んでいましたが、すぐにHDDが一杯になってしまうので、BD-Rに焼いてはHDDのデーターを削除、ということを繰り返していました。 . . . 本文を読む
コメント