私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Adobe Reader Touch 使ってみました。PDFを読むだけなら十分と思います。

2015-07-15 14:00:14 | OS・ソフト
Windows10 の Edge を使えばWeb上であればPDFファイルを読むことができるのですが、一旦PCにPDFファイルをダウンロードすると読めないため、ストアでアプリを探してみたら、すぐに「Adobe Reader Touch」というのが見つかり、早速使ってみました。 プログラムサイズも小さく、動作も軽く、PDFファイルを読むだけなら十分だと思います。 . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキングにエントリーしましたが、設定に悪戦苦闘。

2015-07-15 09:57:27 | Weblog
昨日から、人気ブログランキングに参加するように本ブログの設定を変更してみました。 ずいぶん前に、登録だけはしてあったのですが、ランキングに参加する設定は見送っていました。これといった理由があったわけではないのですが、プロ・ブロガーの皆さんが参加する別世界かな、と思っていたからかもしれません。 最近になり、goo の編集ページにランキングに参加するメリットというのがあり、読んでみると「同じようなことに興味を持つ方の情報に接することができる」とのことでこれはありがたいと思い参加することにしました。 ところが、設定を始めるとおかしなことが発生し、思い通りにできないのです。 . . . 本文を読む
コメント

Windows Server 2012R2 を外出先のPCからVPN接続で起動できるか?

2015-07-15 02:47:35 | サーバー
サーバーマシンのマザーのWake On LAN 機能を使い、LAN 内のクライアントPCの起動と連動し、Windows Server 2012R2 を自動的に起動するように設定していますが、これを外出先からインターネット経由(WAN) でもできると、もっと便利になるのですが。。。 . . . 本文を読む
コメント