私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server 2012R2 で「LDAP簡易バインドを拒否する」設定について 

2015-07-29 09:37:32 | サーバー
Windows Server 2012R2 Essentials を使っていますが、アラートで「LDAP簡易バインドを拒否するように」といったメッセージが出てきたため、やり方について調べています。 マイクロソフトのサイトには「Windows Server 2008 で LDAP署名を有効にする方法」という記事はありましたが、Windows Server 2012R2 についての記事はみつかりませんでした。(調べ方がまずかったのかもしれません。。。) まあ、Windws Server 2008 のやり方でも大差ないだろう、と勝手に思い込み、記事を読み始めました。 . . . 本文を読む
コメント

Windows10 正式リリース前夜となりましたが、大量の更新プログラムが配信されています。大丈夫?

2015-07-29 02:07:08 | OS・ソフト
現在、Windows10 Build10240 を使ってモニターしていますが、直近では毎日3~4件の更新プログラムが配信されている感じです。 正式リリース前に判明した不具合を集中的に対策しているのか、脆弱性が次々に発覚しているのか、理由は定かではありませんが、正式リリース前としてはただ事ではない気がします。 あくまで私見ですが、こんな状態で正式版を導入するのはやめ、Build10240 をしばらく使い続け、様子が見えたところで移行しようと思います。  . . . 本文を読む
コメント