オンボードのグラボがありますが、Windows7をインストールする予定なので、Radeon HD 4350 を装着することにしました。
HDDはS-ATAではなく、IDEの「日立HDS722516VLAT20」 光学ドライブは先日10円(Junk)で入手した「松下寿 CW-8571」 といった具合で、手持ちで遊んでいるパーツを適当に寄せ集めて、セットアップ完了。
早速電源をON!
ちゃんと起動画面が出て、ほっとしました。
続いてBIOS設定へ移ります。
とりあえず、日付をアジャスト、フロッピーをDisable に。
ところが、電源をOFF(電源ケーブルを引っこ抜く)すると、BIOSが初期化されてしまいました。
どうやら、バックアップバッテリー(CR2032)が切れてしまっているようで、手持ちのボタン電池へ変更しておきました。
HDDはS-ATAではなく、IDEの「日立HDS722516VLAT20」 光学ドライブは先日10円(Junk)で入手した「松下寿 CW-8571」 といった具合で、手持ちで遊んでいるパーツを適当に寄せ集めて、セットアップ完了。
早速電源をON!
ちゃんと起動画面が出て、ほっとしました。
続いてBIOS設定へ移ります。
とりあえず、日付をアジャスト、フロッピーをDisable に。
ところが、電源をOFF(電源ケーブルを引っこ抜く)すると、BIOSが初期化されてしまいました。
どうやら、バックアップバッテリー(CR2032)が切れてしまっているようで、手持ちのボタン電池へ変更しておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます