goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

LGA775マザー、買ってしまった!またまた無駄遣い?(その3)

2011-03-10 22:46:58 | マザーボード
ソケット LGA775 なので、Core2Duo にも対応しているのだろう、と思っているのですが、どうなんでしょうか?

Prescott を調べてみると、高クロックであるものの、高発熱であまり評判の良くないCPUのようです。



現在使用しているのは、Celeron D 326 なので、少なくともCeleron D シリーズは大丈夫だと思います。

ということは、Pentium D もいけるかも?

Pentium D は別のPCに刺さっているので、取り外さないと試せません。週末に試してみようと思います。

ちなみに、Celeron D 326 って結構発熱が大きいですね。Core2Duo用リテールクーラーを装着し、OCCTでフル負荷かけると60℃を軽く超えてしまいます。無負荷でも45℃位ですが…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LGA775マザー、買ってしまっ... | トップ | 今回の「東北沖大地震」で思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マザーボード」カテゴリの最新記事