私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 バージョン 22H2 Release Preview チャンネルに 累積更新(KB5022360) が配信されてきました。

2023-01-19 09:13:59 | Windows 11
アップデートの様子です。



累積更新(KB5022360) のダウンロード開始時点で、Office 2013 更新(KB5021751) はエラーとなっていました。

その後、15分ほどで再起動を求められます。



トータル20分ほどでアップデート完了、再度 Windows Update をチェックすると、Office 2013 更新(KB5021751) のインストール画面が現れており、インストールボタンをクリックすると、10秒ほどでアップデート完了、再起動は求められませんでした。



更新履歴をチェック。



KB5022360,KB5021751 いずれも問題なくインストールされています。

続いて、OSビルドをチェック、22621.1192 になりました。



Windows Update>Windows Insider Program をチェック。



このマシンは、Windows 1の最小要件を満たしていませんが、問題なくRelease Preview がアップデートできています。

リリースノートです。(以下抜粋)



新機能として、NET Framework の更新プログラムが 「オプションの更新プログラム」に表示されるようななるとのこと。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 10 用 Realtek PCIe ... | トップ | Windows 11 用 Realtek PCIe ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事