出てきた小物パーツはこれらです。まずIDEをS-ATAに変換するアダプターです。


使っているICチップは同じですが回路パターンは異なるようです。でもなんか違和感がするのでじっとみてたら、ピンの数が違うことに気付きました。

そうです、40ピンと44ピンです。
HDD側は40ピンなので、44ピンでは余ってしまうのですが??? でも取り付けは問題なくできます。
次はスリムドライブ用ATAPIを普通のIDEー40ピンに変換するアダプタです。
でもこれと、S-ATA変換アダプタを並べて見ると、新発見! 組合せることが出来るではありませんか。



これで問題なく使えるのでしょうか?全然、意味が無いと思いますが・・・。
でもここまでやったら使って見るしかないでしょう。次回はトライした結果を報告します。


使っているICチップは同じですが回路パターンは異なるようです。でもなんか違和感がするのでじっとみてたら、ピンの数が違うことに気付きました。

そうです、40ピンと44ピンです。
HDD側は40ピンなので、44ピンでは余ってしまうのですが??? でも取り付けは問題なくできます。
次はスリムドライブ用ATAPIを普通のIDEー40ピンに変換するアダプタです。
でもこれと、S-ATA変換アダプタを並べて見ると、新発見! 組合せることが出来るではありませんか。



これで問題なく使えるのでしょうか?全然、意味が無いと思いますが・・・。
でもここまでやったら使って見るしかないでしょう。次回はトライした結果を報告します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます