Thunderbirdを起動し「ヘルプ>Thunderbirdについて」を開いても、「Thunderbirdは最新バージョンです」となり、自動更新できません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/0fe7d4da2c2ed75352719619a1c6efca.jpg)
一方、Thunderbird のサイトを見ると、6月22日にバージョン115.12.2 が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/ceae012e5e357affc357474aa6fcdd1f.jpg)
1件のバグ修正が織り込まれたとあります。
右上の「Download」をクリックし、セットアップファイルをダウンロード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/75ec6f98baf9c355b6483f9b2d2cf952.jpg)
このファイルをダブルクリックし、アップデート開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/ca3f6acf6c02256879f4429b26ea83fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/f2dd3231472a9bd4ec9314f8fd15408e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/70f651e5f3559d298ceb4d84ebc67f08.jpg)
30秒ほどでアップデート完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/e7ba1c0a8e54e441c604be43c8c2876d.jpg)
現時点、特に問題は見られません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/0fe7d4da2c2ed75352719619a1c6efca.jpg)
一方、Thunderbird のサイトを見ると、6月22日にバージョン115.12.2 が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ef/ceae012e5e357affc357474aa6fcdd1f.jpg)
1件のバグ修正が織り込まれたとあります。
右上の「Download」をクリックし、セットアップファイルをダウンロード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/75ec6f98baf9c355b6483f9b2d2cf952.jpg)
このファイルをダブルクリックし、アップデート開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/ca3f6acf6c02256879f4429b26ea83fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/f2dd3231472a9bd4ec9314f8fd15408e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/70f651e5f3559d298ceb4d84ebc67f08.jpg)
30秒ほどでアップデート完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/e7ba1c0a8e54e441c604be43c8c2876d.jpg)
現時点、特に問題は見られません。
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.0esr/releasenotes/
なお現在、旧版v115.12.2からは自動Updateされてないので、手動でDLLしUpdateしました。
バージョン番号がかなり飛ぶんですね。。。
紹介頂いた、Thunderbird の公式サイトには v115.12.2 からいずれ自動アップデートすると書いてあるので、様子見とします。