私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

中古のCPU 「Intel Core2Quad Q6600」 を買ってきました。(その2)

2016-08-19 01:47:39 | CPU
このマシンを組んだ時の様子は、以下の記事を参照ください。

余ったパーツで組上げたWindows10 PC



まず、もともと付けてあったCore2Duo 6300 を取り外し、Core2Quad Q6600 を組み付けます。




CPUクーラーを取付けます。






最初に電源ON、BIOS が起動したので、何とかなりそうです。

まず、BIOSを起動。。。






Q6600 として、正常に認識されています。ヒートスプレッダーの傷がコアの損傷に繋がっているのではないか、と心配したのですが取り合えず大丈夫そうです。
(とりあえず、と書いたのは、耐久面での問題有無が見えないからです)

続いて、windows10 を起動してみます。





一見、まともに起動しましたが、プロセッサが以前使っていた Core2Duo 6300 として認識されています。

右側の SpeedFan で見ても Q6600 との表記はありますが、コアが2つしか表示されていません。(コアは4つないとおかしい!)


一瞬ダメか、とがっくりしましたが、再起動してみたところ、正常に認識されました。





ということで、最初の関門(まともに起動するか否か)は突破できました。

これから、OCCT を使って耐久性を確認してみます。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中古のCPU 「Intel Core2Quad... | トップ | 中古のCPU 「Intel Core2Quad... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

CPU」カテゴリの最新記事