私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

壊れた電源から部品どりしました。

2012-02-03 19:54:11 | PC関連小物・自作パーツ
問題の電源はこれです。



ジャンクで購入し、妊娠したコンデンサを修理して使っていたのですが、しばらくしてまた故障したので、再生をあきらめていたものです。

カバーを外したところです。



まず目につくファンとかファンガードは使えそうです。



今回欲しいのは電源スイッチ関係なので、電源ケースから取り外しました。
電源スイッチは電源ケースに取り付けてからハンダ付けしてあり、分解するためにはこのハンダを溶かす必要があり、結構苦労しました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉛フリーハンダで困ること。 | トップ | OS起動に使う小容量SDDにとっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事