買ってきたのはこれです。

ネットで調べると、64GB で1000円を切るものもありましたが、まあ安い方だと思います。
まず、USB2.0 に接続し、CrystalDiskMArk で性能をみてみました。

Read に対し、Write がかなり低く、特に 4K のWrite は 0.003MB/s ということで、こんな低い値はあまり見たことがありません。。。
次に USB3.0 に接続。 かなり改善すると期待していたのですが、、、

確かに、シーケンシャルは 3倍程度に大幅に改善しましたが、Write の 512K、4K はほとんど改善していません。
単純にデータの保存に使用するのであれば、あまり気にする必要は無さそうですが、常にデータの書き込みを行うような使い方をする場合、このPicoDrive は向いていないと思います。

ネットで調べると、64GB で1000円を切るものもありましたが、まあ安い方だと思います。
まず、USB2.0 に接続し、CrystalDiskMArk で性能をみてみました。

Read に対し、Write がかなり低く、特に 4K のWrite は 0.003MB/s ということで、こんな低い値はあまり見たことがありません。。。
次に USB3.0 に接続。 かなり改善すると期待していたのですが、、、

確かに、シーケンシャルは 3倍程度に大幅に改善しましたが、Write の 512K、4K はほとんど改善していません。
単純にデータの保存に使用するのであれば、あまり気にする必要は無さそうですが、常にデータの書き込みを行うような使い方をする場合、このPicoDrive は向いていないと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます