私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 11 でデフォルトで有効になっている"Windows バックアップ” を無効化しました。

2022-03-07 01:04:41 | Windows 11
”設定>アカウント>Windows バックアップ” を開くと、デフォルトでは以下のようになっていました。



OneDrive アプリが勝手にインストールされており、OneDrive にデスクトップ、ピクチャ等、このマシンのデータが保存されていました。
ここで、"自分の設定を保存する" の詳細をみてみますと、



パスワード、Windows の設定 等が OneDrive に保存され、他のデバイスからアクセスできるようですが、セキュリティ上、これらも無効化した方がよさそうです。

ということで、勝手にインストールされたOneDrive アプリを "コントロールパネル>プログラムと機能" からアンインストールし、以下のように、Windows バックアップ の全項目を無効化しておきました。



尚、この Windows 11 マシンの バックアップについては、ファイル履歴を Windows Server 2012R2 にバックアップしておこうと思います。次回、その様子を紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Thunderbird 91.6.2 がリリー... | トップ | Windows 11 で ファイル履歴... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事