”設定>アカウント>Windows バックアップ” を開くと、デフォルトでは以下のようになっていました。

OneDrive アプリが勝手にインストールされており、OneDrive にデスクトップ、ピクチャ等、このマシンのデータが保存されていました。
ここで、"自分の設定を保存する" の詳細をみてみますと、

パスワード、Windows の設定 等が OneDrive に保存され、他のデバイスからアクセスできるようですが、セキュリティ上、これらも無効化した方がよさそうです。
ということで、勝手にインストールされたOneDrive アプリを "コントロールパネル>プログラムと機能" からアンインストールし、以下のように、Windows バックアップ の全項目を無効化しておきました。

尚、この Windows 11 マシンの バックアップについては、ファイル履歴を Windows Server 2012R2 にバックアップしておこうと思います。次回、その様子を紹介します。

OneDrive アプリが勝手にインストールされており、OneDrive にデスクトップ、ピクチャ等、このマシンのデータが保存されていました。
ここで、"自分の設定を保存する" の詳細をみてみますと、

パスワード、Windows の設定 等が OneDrive に保存され、他のデバイスからアクセスできるようですが、セキュリティ上、これらも無効化した方がよさそうです。
ということで、勝手にインストールされたOneDrive アプリを "コントロールパネル>プログラムと機能" からアンインストールし、以下のように、Windows バックアップ の全項目を無効化しておきました。

尚、この Windows 11 マシンの バックアップについては、ファイル履歴を Windows Server 2012R2 にバックアップしておこうと思います。次回、その様子を紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます