私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

妻のPCが突然映らなくなった

2008-03-01 08:30:52 | グラフィックボード
画面が消えてしまったので、画面情報から原因を探ることができません。しかし何か操作するとHDDのアクセスランプが点灯するので、液晶モニターかグラボの問題ではないかと考えました。

まず液晶モニターをチェックしました。息子用PCの液晶モニターを外して繋いで見ましたが、何も映りません。

次にグラボです。遊んでいたのが”MatroxG450”なのでこれと差し替えました。言い忘れましたが元々使っていたのはTORICA製"VMX400-64ATV"、チップは"G-FORCE2MX400"です。

結果、あっさりと問題が解決しました。G450のドライバーをインストールし修復完了です。

グラボに問題があることがわかったのですが、これまでグラボが壊れた経験が一度も無かったので、もう少し詳しく調べてみようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GA-P35-DS3L マザーでのオー... | トップ | GA-P35-DS3L マザーでのオー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラフィックボード」カテゴリの最新記事