三菱のサイトで、製品の仕様を見ていたところ、以下の記事を発見!! 驚きました。

180度回転することは意味がない?ので、まずやらないと思いますが、90度もダメ、火災になっても知らないよ、ということです。誰でもアームの取り付け穴があれば、いろんな向きで使えるもの、と考えるのが自然だと思うのですが。
三菱さん、恐らく製造物責任問題を回避するため、このような注意書きをしているのでしょうが、一目でわかるように製品のもっと目立つところにはっきり書いておいて欲しいですね。
個人的には、今後二度と三菱電機の製品は購入しないつもりです。
お店もお店です。恐らく悪気はなく、ご存じなかったのでしょうが、もう少し製品の勉強をしておいて欲しいですね。
自分の勉強不足なので、お店にクレームを言うつもりはありませんが…。
今まで使っていた Acer H223HQ を入れて、いずれは縦置き3台、なんて考えていたのですが、家が火事になっては元も子もないので、やめておきます。

180度回転することは意味がない?ので、まずやらないと思いますが、90度もダメ、火災になっても知らないよ、ということです。誰でもアームの取り付け穴があれば、いろんな向きで使えるもの、と考えるのが自然だと思うのですが。
三菱さん、恐らく製造物責任問題を回避するため、このような注意書きをしているのでしょうが、一目でわかるように製品のもっと目立つところにはっきり書いておいて欲しいですね。
個人的には、今後二度と三菱電機の製品は購入しないつもりです。
お店もお店です。恐らく悪気はなく、ご存じなかったのでしょうが、もう少し製品の勉強をしておいて欲しいですね。
自分の勉強不足なので、お店にクレームを言うつもりはありませんが…。
今まで使っていた Acer H223HQ を入れて、いずれは縦置き3台、なんて考えていたのですが、家が火事になっては元も子もないので、やめておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます