私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

自転車チェーンの外プレートに新たな亀裂を発見、今回は長さを詰めずに修理してみました。

2017-01-06 09:46:46 | 自転車整備
30年以上前のもので、かつ真っ赤に錆びていたのを復元したので、やはり痛みがかなり進んでいるようです。

チェーンの伸びの程度を見るとまだ使えそうなのですが、プレート部の割れ・亀裂の方の進行が速そうです。。。


以前紹介した、亀裂修理の様子は以下を参照ください。

チェーンの修理



今回発見した新たな亀裂です。






この外プレートを取り外します。(プレートの脱着方法は、上記にリンクを添付した記事を参照ください)






前回の修理で外したパーツです。




赤枠のパーツがまだ使えそうなので、これを使うことにしました。


今回外した亀裂の発生した外プレートです。





外プレート交換後、15キロほど試走してみましたが、大丈夫そうです。もう少し使えそうです。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 で OneDrive にサ... | トップ | 0120926995 から電話がかかっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車整備」カテゴリの最新記事