使用したブルーレイドライブは、KEIAN の BH14NS58 です。

使用したメディアは、以下 HiDisc の HDP BDR6X です。

これらを使い、実際に20GB ほどの画像データを焼いてみました。
まず、メディアをドライブに入れ、エクスプローラからドライブをダブルクリックすると、以下の画面になります。

ここは「USB フラッシュドライブと同じように使用する」にチェックを入れ「次へ」をクリック。
エクスプローラーの画面に戻るので、コピーするデータをドラッグ&ドロップすれば、書き込みが開始されます。
Windows10 標準の機能で非常にシンプルかつ使いやすいのですが、しばらくすると(10GB程書き込んだところで)以下のエラー画面になってしまいました。

何度「再試行」をクリックしても駄目「スキップ」をクリックしても駄目です。
ボリュームの状態が正しくない、といっており、ブルーレイメディアに異常があったようです。
そこで、メディアをドライブから一旦取り出し、再度書き込みを試行してみたのですが、エラーは解消しません。
一回書き込みのブルーレイディスクなので、死んでしまったようです。
尚、途中まで書き込んだデータは、幸い読み取ることができました。
過去にも経験があったので、最初はブルーレイディスクの不具合かと思い(格安メディアなので)5枚焼いてみたのですが、3枚で同じような不具合が発生。。。
60%の不具合発生率なので、これ以上繰り返すのは止め、別の書き込みソフト(Power2Go)を使って見ようと思います。

使用したメディアは、以下 HiDisc の HDP BDR6X です。

これらを使い、実際に20GB ほどの画像データを焼いてみました。
まず、メディアをドライブに入れ、エクスプローラからドライブをダブルクリックすると、以下の画面になります。

ここは「USB フラッシュドライブと同じように使用する」にチェックを入れ「次へ」をクリック。
エクスプローラーの画面に戻るので、コピーするデータをドラッグ&ドロップすれば、書き込みが開始されます。
Windows10 標準の機能で非常にシンプルかつ使いやすいのですが、しばらくすると(10GB程書き込んだところで)以下のエラー画面になってしまいました。

何度「再試行」をクリックしても駄目「スキップ」をクリックしても駄目です。
ボリュームの状態が正しくない、といっており、ブルーレイメディアに異常があったようです。
そこで、メディアをドライブから一旦取り出し、再度書き込みを試行してみたのですが、エラーは解消しません。
一回書き込みのブルーレイディスクなので、死んでしまったようです。
尚、途中まで書き込んだデータは、幸い読み取ることができました。
過去にも経験があったので、最初はブルーレイディスクの不具合かと思い(格安メディアなので)5枚焼いてみたのですが、3枚で同じような不具合が発生。。。
60%の不具合発生率なので、これ以上繰り返すのは止め、別の書き込みソフト(Power2Go)を使って見ようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます