そこで、真っ先に考えたのが、BIOSバックアップバッテリーの容量不足です。
2年ほど前に交換した記憶があるのですが、取り合えず交換してみました。
これまで使っていた CR2032 は コンビニで購入した SEVEN & i 製のバッテリ―(以下の左側)でしたが、今回は手持の Panasonic 製のものに交換しました。

交換後のマザーの状態です。

今度はBIOS がフリーズすることもなく、初期設定(バッテリーを外すとリセットされますので、、)は問題なく完了。
その後、8時間ほど稼働させましたが、再発はみられず、不具合は解消したようです。
2年ほど前に交換した記憶があるのですが、取り合えず交換してみました。
これまで使っていた CR2032 は コンビニで購入した SEVEN & i 製のバッテリ―(以下の左側)でしたが、今回は手持の Panasonic 製のものに交換しました。

交換後のマザーの状態です。

今度はBIOS がフリーズすることもなく、初期設定(バッテリーを外すとリセットされますので、、)は問題なく完了。
その後、8時間ほど稼働させましたが、再発はみられず、不具合は解消したようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます