マニュアルの抜粋です。

DV MODE について ここでは「TV」が見やすく感じ、TVにしました。

次に省エネモード、CROモード についての解説です。

一番省エネになる「MODE3」、とCROは「する」にしました。


以上でセッティング完了です。
この設定では、画面の状況により明るさがリアルタイムで変更されるようで(明るい画像の時は暗く、暗い画像の時は明るくなる感じ)、慣れないとちょっと違和感があります。
マニュアルでは「通常時の消費電力:13.3W」とありますが、この設定で実際にどのくらい省エネになるのか、楽しみですね。

DV MODE について ここでは「TV」が見やすく感じ、TVにしました。

次に省エネモード、CROモード についての解説です。

一番省エネになる「MODE3」、とCROは「する」にしました。


以上でセッティング完了です。
この設定では、画面の状況により明るさがリアルタイムで変更されるようで(明るい画像の時は暗く、暗い画像の時は明るくなる感じ)、慣れないとちょっと違和感があります。
マニュアルでは「通常時の消費電力:13.3W」とありますが、この設定で実際にどのくらい省エネになるのか、楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます