私の考えたやり方ですが、バックアップに登録されているクライアントPCは、いずれも 「Windows Home Server 2011 Connector」をインストールしてありますので、
①クライアントコンピューターを削除、
②「Windows Home Server 2011 Connector」をアンインストール、
③WHSのバックアップ領域の全データー削除、
④再度、「Windows Home Server 2011 Connector」をインストールする。
です。
このやり方で、Windows7マシンのバックアップデータは問題なく、クリーンアップできたのですが、Windows8.1 マシンでエラーが発生してしまいました。
「Windows Home Server 2011 Connector」の再インストール途中で、以下のエラーメッセージが出て停止!

このメッセージの意味は全く不明です。別のソフトのインストールはしていないし、再起動も保留してないのです。
途方にくれましたが、左下にあるトラブルシューティングをクリックしてみました。
すると以下のMSサイトに飛び、やり方がわかりました。

要するに、WHSの古いログファイルが残っていると駄目で、これを削除すればよさそうです。

ログファイルは見つかりませんでしたが、「Windows Server」フォルダーの中身が何も無かったので、このフォルダーそっくり削除しました。
結果、ばっちりOKでした。
同じようなトラブルに遭遇された方の、何かの参考になれば幸いです。
①クライアントコンピューターを削除、
②「Windows Home Server 2011 Connector」をアンインストール、
③WHSのバックアップ領域の全データー削除、
④再度、「Windows Home Server 2011 Connector」をインストールする。
です。
このやり方で、Windows7マシンのバックアップデータは問題なく、クリーンアップできたのですが、Windows8.1 マシンでエラーが発生してしまいました。
「Windows Home Server 2011 Connector」の再インストール途中で、以下のエラーメッセージが出て停止!

このメッセージの意味は全く不明です。別のソフトのインストールはしていないし、再起動も保留してないのです。
途方にくれましたが、左下にあるトラブルシューティングをクリックしてみました。
すると以下のMSサイトに飛び、やり方がわかりました。

要するに、WHSの古いログファイルが残っていると駄目で、これを削除すればよさそうです。

ログファイルは見つかりませんでしたが、「Windows Server」フォルダーの中身が何も無かったので、このフォルダーそっくり削除しました。
結果、ばっちりOKでした。
同じようなトラブルに遭遇された方の、何かの参考になれば幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます