私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Dev Home (Preview) でエクスプローラの設定ができます。

2024-07-22 09:18:53 | OS・ソフト
これまで、エクスプローラー上で ファイル拡張子や、隠しファイルを表示させるには、エクスプローラーの「表示>表示」から設定していました。




Dev Home (Preview)はあまり使ったことが無かったのですが、 「Windows のカスタマイズ」の中に「エクスプローラ― 」があることを発見。。。



これを開くと、以下の画面になり、ファイル拡張子や、隠しファイルを表示のボタンがあり、これをオンにすることで、同じ設定ができました。




どちらが便利か?、微妙ですね。

それ以外に、「Windows のカスタマイズ>一般的なシステム」に「タスクの終了」というボタンが有りました。




「オフ」の時はアイコンを右クリックすると以下の画面になりますが、「タスクの終了」という項目は有りません。



「オン」にすると、以下のように「タスクを終了する」ボタンが出現し、ここから簡単に閉じることが出来るようになりました。これは便利ですね。。。





Dev Home (Preview) には、まだまだ多くの機能があるようで、これからも時々弄ってみようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 で メディアプレ... | トップ | Microsoft Edge Canary チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事